ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

神々が集う国島根へ2~松江市~

2017-03-30 | 旅行
平成29年3月24日(金)
なにわ一水のお部屋からの朝日です

う~ん 暗くなってしまって朝らしくないなぁ
写真は暗いけれど、爽やかな空気の中で朝風呂に入るという贅沢を味わうことができました(=^^=)

さて朝食です。

大したことないように見えますすが、いやいやいや、大した量でございます。
左上には中鉢が2つ入っていて煮ものなどがありました。右鍋の中は鮭でした。


わかめです。明りで乾燥させているってのがなんとも素敵です。

さぁ、松江市内の観光へ出発です

まずはここ

松江城。現存する12天守の一つで国宝に指定されています。
藩主を務めた松平直政は、大阪冬の陣に参戦し、真田幸村から軍扇を投げ与えられた人物だとか。

天守からの松江の町並み


そして、お舟に乗ることにします。
ぐるっと松江堀川めぐり。小さな舟の中には炬燵がありました とても寒い日だったのでありがたかったよ


お舟の上からはこんな風に見ることができました。桜の季節だったらもっともっと美しかっただろうなぁ


カメさんもいっぱいいます(^^;)


橋の下を通る時は、お舟の屋根を下ろします。乗っている人も体を小さく折りたたみます




寒かったけれど、とてもよい眺めです。
船頭さんが味のある説明をしてくれます。歌も歌ってくれます。
「会社で役に立たなくなった年金暮らしの私を、こうやって使ってもらえるってことは大変ありがたいことです」
って、笑いをとってました

お舟は何度でも乗り降りができます。
お舟から降りて、塩見縄手あたりを散策。小泉八雲記念館 小泉八雲旧居 武家屋敷などなど
残念なことに武家屋敷は修理中で入れませんでした




雰囲気がある通りです
伝統的な道として「日本の道100選」に選ばれているそうです


くぐり松
ハートのくぐり松というのがあるはずなんだけど、どうもこれじゃないなぁ(^^;)

さて朝ごはんでお腹いっぱいではありますが、ここで出雲そばをいただくことに

八雲庵


釜揚げそば。ゆで汁のまま味付けされているってのも珍しい


割り子そば
ツルツルって入っちゃうんだなぁ、美味しかったです!

こちらはカラコロ広場付近

幸運を招くピンクのポスト 後ろはハート型の絵馬です。


ここはカラコロ工房。元は日本銀行の建物。


カラコロ工房近くの橋から写しました


松江のマンホールの蓋(^^;)

さて、観光案内所に無料で預かってもらっている鞄をもらって松江駅へ。
ここからはレンタカーです

20分ほど走らせて、八重垣神社へ


ここは、鏡の池の縁占いというのが大変有名です
私もやってきた


早く沈むと縁が早く来るとか・・・めっちゃ遅かったざ

さぁ、ここからは2日目の宿泊地 玉造温泉を目指します

こんなにも違う猫二匹

2017-03-29 | 
紙袋を置いておいたら、紐大好きニャンコのこの男がやってきた


プププ なにやってんだい? ロックン(^^)


へ、へんな顔になってるよ、ロックン


ハナタン、君はいつもエレガントね


ひゃ~~


僕はそんな品のない顔を人前でさらしたりはいたしませんよ
(うんうん)


紐と戦う黒猫1匹
なんだか飼い主は虚しさを感じるのだけど、なぜだろう(^^;


そんな奴はほっといて、僕と遊びましょ
うんうん、遊ぼ遊ぼ








神々が集う国島根へ~しんじ湖温泉~

2017-03-28 | 旅行
2017年(平成29年)3月23日(木)島根への旅行スタート

サンダーバード、のぞみ、やくもと乗り継いでの移動です。
旅の楽しみはやっぱり駅弁から始まります


岡山で調達。ままかり寿司は外せない(^^;) 写真写りは悪いが(左上)大変美味しかった
しかし、北陸から島根は遠かった 約6時間の列車の旅となりました。


列車から見えた大山。これほど美しい山だとは知りませんでした。

そして午後3時少し前に松江に到着。駅構内をぶらぶらし、本日宿泊するお宿へ。

宍道湖温泉なにわ一水

チェックイン時間前に入れていただけました。一般客室を予約してましたが、グレードアップしてくださってた
露天風呂付きの素敵なお部屋です。とってもとっても嬉しい 4F右から2番目のお部屋。


( ↑ HPからお借りした、雲の2の部屋の写真)
テレビがとってもでかくてびっくりしたぁ


アメニティもとっても充実しておりました


お部屋からは宍道湖が一望できます


お部屋の露天風呂はとっても開放的で、宍道湖が見渡せます。が、お外からもこちらがとってもよく見えます(^^;)
私は別に構わないんだけど、見てしまった人の方が迷惑で気分悪いだろうから、ちゃんとブラインドを下ろして入りました

宍道湖畔をお散歩することにします。

犬をお散歩させている人、走っている人・・のどかな風景の中、心が落ち着きます。長旅の疲れが風と一緒に流れていきます。


お湯かけ地蔵さん。地元の方が湧き出ている温泉水をポリバケツに組んでおられました


宍道湖は日本夕陽100選に選ばれている夕陽の名所です。
夕陽スポットがあって、お宿からそこまでタクシーを用意してもらえます。
今日の夕陽指数というのを松江市が出しているそうで、この日は40%だとか! なんとも微妙ですが、行くことにしました!






しじみ掻きのお舟でしょうか





日の入りは6時20分。湖面付近が雲に覆われていたため6時過ぎには雲に隠れてしまい、見えなくなってしまいました。
でも40%でこの美しさ。どんなにきれいなのか十分想像ができました。

さぁ、帰って夕食をいただきましょう


島根ワイン(ロゼ)をいただき、前菜です


貝の梅肉酢の物


筍真丈


お造り 


しまね和牛


のどぐろの煮つけ


焼き物は、鮑 烏賊 海老 鰆


甘鯛と春大根桜蒸し



もうお腹がいっぱいです。もう食べられません。大変満足なご馳走を頂くことができました。ご馳走様でした

お風呂をいただきます。夜はお宿の大浴場。朝はお部屋の露天風呂に入ることにします


(HPからお借りしました)
夜の露天風呂はブルーにライトアップされておりました。

こうしてあっという間の1日目が過ぎていきました。
明日は松江をめぐります。
おっとそうそう、この日、松江には宝塚の公演があったそうです! 明日海りお様がいらしてたなんて
遠方からのファンの方がこのお宿に泊まっておられました

旅の後の寂しさは土産で癒す

2017-03-27 | 旅行
昨日まで島根県松江市と出雲市へ行っておりました。
今回の旅行では大きなミスはありませんでしたが(以前の、その新幹線待っててぇ~事件のことね(^^;))、地図が読めないあたしなので、相変わらずドギマギの連続だったかもなぁ

旅行はとっても楽しい そして、帰り道はとっても寂しい 帰りの新幹線では、このまま帰らないで東京まで行ってしまう?なんて、冗談めいた本音がでてしまう。

そして昨夜は、怪我をおして無理をしながら出場していた稀勢の里が優勝したことも、地元福井工大福井高校が甲子園で延長戦の末、再試合になったことも知らないまま眠ってしまったのでした。

今日お土産の整理をしてみた。山ほど買ったつもりだったけれど、もっと買ってくるべきだったかもな(^^;)
お土産確認もとても楽しいもので、旅の思い出がよみがえり、これも旅の楽しさだと感じます

そうそう、帰宅するとき、今回のニャンコたちの反応はどうだろうかと、とっても心配だったのです。
前回は、一目散にハナタンが逃げた。追いかけたら、猛スピードで隠れた
さぁ、今回は・・・・・・

静かぁに2階のドアを開ける。ロクハナの姿はない・・と思ったら、椅子の下に隠れて、姿勢を低くして私の様子をうかがっているハナタン
そ~~~っと近づいていったら、やっぱり逃げたぁ~ 
でも今回はじっと我慢して追いかけなかったら、すぐ戻ってきた。そして鞄のにおいをクンクンしてやっと落ち着いたのか、私のそばに寄ってきた
まったくめんどくさいハナタンなのである

一方ロックンは、本棚の上から私の様子を見ていたようで、ドタンと地響きをたてて下りてきた。そしてすぐゴツンゴツンして、ご飯くれ!アピール。
どうやら、ロックンは、私がご飯をくれるやつだということは忘れていなかったようであります

 
因幡の白兎饅頭箱をチェックするロックン

 
クンクン、クンクンと、周りを一周するハナタンです(^^;)

どうして私はどこにいっても漬物買ってしまうんだろう・・でも、アスパラの浅漬けに惹かれて買ってしまいました。
後は定番、しじみと出雲そば

 

 
島根県のデラウェアは美味しいと聞いて、ジュースを購入。

 
やっぱり、松江といえば宍道湖。宍道湖と言えばしじみ
しじみの袋に出てきている男の子は、松江の吉田君というそうです(^^;)
どうして赤い顔しているんだろう・・誰か教えてくだはい

そして、
美人の湯として有名な玉造温泉水が使われた石鹸やパックを購入
これ以上美しくなる必要ないのに・・とは、当然誰も言ってはくれないが(^^;)

さてさて、ぼちぼちと旅の記録を書いていこうと思います



猫漫画をふたつご紹介

2017-03-22 | 読書
先日ご紹介した「いかなご」となぜか一緒に送られてきたこれ ↓


ニャアアアン 鴻池剛
正直言って、絵は好きではない
だけどだけど、爆笑するところ、思わず、そうだそうだ!と納得するところ満載でございました
しかし、私より一回りも上の姉が、この漫画を購入したなんて・・・(^^;)

そしてもう一冊

これは私が購入。三巻持っております(^^;)
こういうの大好きなのです。ほのぼのとして、猫とじいちゃんの関係が暖かい

お暇だったら読んでみてもいいかもぉ(^^;)

今日のおまけ


除湿シートの上でゴロンゴロンしている黒猫を冷ややかな目でみているハナタンどす