ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

宝塚宙組 エリザベート

2016-08-23 | 映画・演劇・ミュージカル
宝塚へ行ってきました 前回は柚希礼音様の退団公演だったから1年以上ぶり。今回の演目は、


エリザベート




エリザベートはもう何度見たかわかりません(^^;) 私が宝塚に惹きこまれた一番の原因がエリザベートでした。姿月あさと様のトートにハートを打ち抜かれ、それからというもの、どれだけのDVDを見てきたことか(^^;) しかし残念なことに彼女がTOPだった頃、宝塚にはまったく興味がございませんでした。知ったのは、退団してずいぶん経ってからのことだったんだよなぁ。

エリザベートは初演から20周年だそうです。一路真紀、姿月あさと、瀬名じゅん、春野寿美礼のトートはDVDで、水夏希は大劇場で、そして、今回、朝夏まなとトートを見てまいりました。
いろいろな方がトートを演じていますが、皆それぞれ良さがあります。さすがですね。





柚希礼音様の退団公演のときの熱気もすごかったですが、今回も立ち見客が大勢いて、超満員の大劇場でした。そして割れんばかりの大拍手 いやいやいや、すごかったです。圧倒されました。

朝夏まなとさんは、格好が良いですねぇ。すらりとして手足も長く、座り姿もとっても絵になってました。エリザベートの実咲凛音さんは、美しい とっても美しく、また歌もうまく申し分ありませんでした。歴代のエリザベートを演じてきた方はみな美人中の美人ばかりです、が、私の中のエリザベートはやはり、花総まりちゃんなんだなぁ。彼女は現在、帝劇系で演じてますね。宝塚を退団した後、しばらく舞台から遠ざかっていたのが残念でたまりません 美しく品があり、少女のような可憐さもいまだに持ち合わせている素晴らしき女優さんです(大絶賛

そうそう、知りませんでした。真風涼帆さんが宙組だったなんて 昨年、柚希礼音様の舞台で、その存在を知り、目に止まった方でした。将来のトップさんですよね。
フランツ役でしたが、この方はほんと舞台で大きく見えます。存在感ありますね。誰かに似てますよね(^^;)

劇場内にこんなものが


シカゴの衣装だそうです。和央ようかさんとかが着用したと書いてあったけど、やっぱり細いんだね(^^;)

今年も観劇できてほんと幸せな時間でした。1年に1度来るのがやっとだけれど、また見にくるぞ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみれの花~♪ って、歌える? (鳶助)
2016-08-23 21:53:50
宝塚が好きなの? 先日の仕事人と真逆だなー
まだ、観たことはないけど、テレビで流してたから、想像はつくよ!
男役の人って、颯爽としてるよね♪
女役の人、あのスカートで階段、よく平気だよね♪
まあ、初心者の感想だから ‥‥‥
また行くの? その時は、頑張れ! そして、乙女になるほど、恋して帰ってこい♪
返信する
咲くころぉぉ (あかぶーぶ)
2016-08-24 15:24:02
鳶助さんへ

 何なんでしょうね、あの不思議な世界は(^^;) あの華やかさがたまりません。そして、あの美しき女性達に拍手であります。
だけどね、
あたし、前にスマスマでやっていた、竹の塚がめっちゃ好きだったんだぁ、あぁ、もいちど見たいけど、もう絶対に見れないのね。
まぁ、スマップファンではないけれどさ。騒動までおこさんでいいと思うんだけどさ(--;)
返信する
華やかだもんね♪ (鳶助)
2016-08-24 17:18:56
竹の塚は、まあまあ 面白かった!
私もファンではないからなー
事務所と本人達、ファンの人達、マスコミ、どれを信じるかは? だけど ‥‥‥

ロックンに仕留められないで、よかったよー♪
返信する
あはは (あかぶーぶ)
2016-08-25 14:17:39
鳶助さんへ

 仕事人のロックンは怠けているようです(^^;) まだ命いただいています

 昨日久しぶりにyoutubeで竹ノ塚歌劇団みちゃったぞ
返信する

コメントを投稿