ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

ロクハナの関係が深刻なのです

2020-01-10 | 

教えていただけないでしょうか

ロックンとハナタン。現在最悪の関係なのです

ハナタンが部屋にいる。そこにロックンが近づいてくる。とたんにハナタンはシャ~と唸りだします。

すぐにハナタンはその場から部屋の外に逃げ出します。そしてこの後、ロックンが

すごいスピードでハナタンを追いかけて行き、喧嘩が始まります。すごい声で泣きだします

ハナタンの方が劣勢であり、明らかに怖がっています。

ご飯は並んで食べているのですが、それも最近は、どうやら

ハナタンは食べている途中で別の場所へ行ってしまうようです。

二匹が一緒にいることが、全くなくなってしまいました。

喧嘩は1日に何度もあります。流血していたこともありました。

ここ数日は部屋を別々にする時間を作りましたが、物理的にずっと隔離しておくのは無理です。

何かいい方法がないでしょうか

教えていただけると嬉しいです

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnmk3710)
2020-01-10 20:20:52
こんばんは。
ちと娘に聞いてみました。
2匹を別々の部屋で暮らすのが無理なのなら、立場の弱い子の隠れる場所、逃げ込める場所を確保してあげる事が大切だそうです。
そして、喧嘩をしてどちらかを閉じ込める場合は必ず強い子の方だそうです。
立場の弱い子にしてしまうと、ますます萎縮してしまうこともあるそうです。
娘が気にしているのは攻撃する方のロックンが
転嫁行動ではないかということです。
転嫁行動とは
強いストレスや不安をマーキングや、
自らの体を噛んだり舐め壊したりする自傷行為や他の猫に対して攻撃してしまうという問題行動をいうそうです。
何か急激に環境の変化があった、
とか家族が急に居なくなったとか。
もし原因を取り除けるものなら取り除いた方が
解決の糸口が見えてくるかもしれませんね。
でも、転嫁行動はハナタンの方だったという場合もありますし…。
猫は話せませんから、じっくり向き合ってあげるのが大切かもしれませんね。
しばらくはロックンハナタンの側に居てあげて下さいね。
あと、楽しい記憶、美味しい記憶を共有するのも効果があるそうで、
同じ部屋で美味しいオヤツの時間を増やしたり(この際ダイエットを諦めましょう)☆
楽しいオモチャで一緒に遊んでみたりとか。
あとは猫の安心フェロモンの香りのスプレーを部屋に撒いてみたりとか。
娘の学校の猫舎では絶えずリキッドタイプの安心フェロモンを漂わせているそうですよ。

動物看護師の卵の娘も動物の行動学を学んでいるくらいですから、かかりつけの動物病院の先生に相談されたらもっと良い知恵をお持ちかもしれません。
不安からくる問題行動を鎮める薬があるそうですし。
でもそれは獣医師の処方箋が必要な薬だそうで、その場合は動物病院を受診しなくてはいけませんが…。

長々とすみません。
飼い主としては今まで仲良かった猫同士が仲違いをするって本当に悲しいですよね。
どうかロックンとハナタンの関係が以前のようにとはいかないまでも少しでも良くなりますように…!
返信する
Unknown (おかっぱ)
2020-01-11 05:57:00
おはようござます。
あかぶーぶさん、お辛いですね。
我が家も、あらゆる事が今も現在進行形ですから
お気持ち、とっても分かります。
今の状態を鑑みると、私なら一旦完全隔離します。
我が家も間取り的には個室って無理なんだけど、
大丈夫!壁を作るのは、さして難しくないです。
衝立とフェンスで一間作れるから。
まあ、これは極端な例だけど、こういう時は
概念外して、家すべてフル活用すると考えると、
気持ちが少し楽になります。
今は仲よくしてほしい段階ではないですもんね。
まずは喧嘩の頻度を下げる無くす事が肝要だと思います。
すぐできる事を考えると、
あくまで私が実践していることで
参考になればいいのですが・・・。
隔離できなくても、まず高低差をあらゆる所にあらゆる高さで
作ってやる事。
この場合、同線も考えるといいと思います。
なるべく床に降りなくても高低差で部屋を移動できるくらいの
同線作り。
なんでもいいんです、椅子でも箱でも。
押し入れなども、猫の隠れ家としては格好な個室ですしね。
ここがポイントで、仲違いしてる場合は特に、
隠れ家は、複数、できるだけ似た環境を作る事で
取り合いになりません。
と同時に、違う発想の居心地の場所も設けてやり、
とにかく居心地よい場所を少しでも多く作ってやるんですね。
あと、フェリウェイ(安心ホルモン)とジルケーン(精神安定サプリ)。
これはダメ元で取り入れてみるのも有りです。
アマゾンでも売ってますしね。
あと、まめに爪切りをする。
ケガ防止の意味だけでなく、爪が短いだけで、
猫さんは冷静になります。
そして、食事の量を増やさず回数を増やします。
我が家は、朝2回、夜2~3回、
お食事(おやつも含む)タイムを設けています。
そして、毎日必ず遊びの時間を作る事。
どっちの子も
ちゃんと満足して遊べるようにしてやるといいですよね。
嬉しいという刺激、空腹時間の短縮、猫の本能や本来の食サイクル、
こういうのをひっくるめて満たしてやるためです。
私も猫の気持ちは分からないんです。
どうにも仲が良くない関係性もある。
訳あって大ゲンカさせちゃった事も過去あるけども、
それが、なぜなのか、どうしたらいいのかは
人間の私には明確には分からないんです。
だけど、猫が喜ぶことは、何か?は
ある程度分かりますもんね。
そこを大いに満たす事に意識を向けます。
個々の満足度を上げてやる事で、
たとえ仲は改善しなくっても、嬉しい顔を見る事で
少なくとも人間側の気持ちは維持できますし、
猫たちの緊張状態の緩和にはなると思います。
とにかく、私達(人間)が折れたらどうにもならんもんね。
あかぶーぶさん、今はぐっと我慢の時かもですが、
必ず落としどころはあるはずです!
ロックンの、ハナタンの、嬉しいお顔を見られれば、
必ず乗り切れます!!
お互い、踏ん張りましょうね。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2020-01-11 06:28:06
あぁぁ、今気が付いた。
長々とすみません。
私のコメント、hnmk3710様が、
書いてくださっている事と重複してますね。
ごめんなさい。
でもプロの方の意見もそうなんだなって
私まで安心させてもらっちゃったです。
ありがとうございます。すみません。

返信する
Unknown (ひな)
2020-01-11 10:55:39
あかぶーぶさんへ、

ウチはロッシ(雌)が、ソラ、チャイ太(共に雄)に追い回されて目に余る激しい時は、人間が間に入って止めるくらいですネ〜・・・
食事は少し離れた場所とかくらいですかネ。
あかぶーぶさんが仕事で留守とかの時は心配ですネ。
返信する
Unknown (さちえどん)
2020-01-11 18:41:10
うちのミイとメイも仲があまりよくなくて、時々殴りあいをしています。
でも基本的にお互いをかまうことがないようです。
昼の居場所、夜も寝場所はちがう部屋です。ご飯は同じ時間に与えますが違うものを食べてます。
2匹は同じ家にいるけど違うんだって判っている風情です。
それにしてもハナタンとロックン どうしちゃったんでしょうね。
心配です。
返信する

コメントを投稿