悪天候沖縄の2日目
慶佐次湾のヒルギ林(マングローブ)に出かけました
どんよ~り、おもた~い空の色&よどんだ茶色の川の水
あまりに暗い色なので修正しようとした(^^)でも青い空にはするのは簡単だけど、水の色をうまくだせず諦めますた
ここではやんばる自然塾の方々にお世話になりましたぁ
マングローブ(ヒルギ)は、てっきり木の名前かと思っていたら
森林全体をさしてマングローブというそうです。
川の河口付近にでき、満潮になると海水が満ちてくる場所にできる植物などをまとめてマングローブと呼ぶそうな
干潮時になると、根が顔を出してきます。
まずここではカヌー
どヘタなせいか、座礁しまくりました
もしも青い空のピーカン照りだったなら、景色は良くても、きっと私は暑さで死んでいたことだろうと想像できます
↓ 行きの川
それが、帰りはこんな感じに ↓
驚きでした
カヌーの後はインストラクターの方に案内していただきながら遊歩道を歩く
メヒルギです
こちら赤いほうはオヒルギ
ココイラ辺では変わったカニさんが沢山、ほんとに川を覆いつくすほどのカニがおりました
片方のはさみだけ大きいカニ。シオマネキとかいう名前だったかな
*****************************************************************
参加するまでは実は大変緊張していたわけで、
「自分大丈夫か?!カヌーなんて!もう若くは無いんだぞ!」と不安だったけれど、なんてことはなかった(^^;)
いや~~~、楽しかった
自然の写真もこれまた良いですね~~。
私も沖縄に行きたくなりました。
カヌーも大丈夫なんですね!!
カヌー!全然平気ですよ!!
しかしさぁ、歳を取るとさぁ、初めて試みることって勇気がいるんだよなぁ。ドキドキしてさぁ。やっぱり若い間にいろいろなことをやっておくべきだ!と確信しております!!(^^;)
こういったものは私も大好きです♪
天気が今ひとつで、川の水も濁って見えますが、お陰であかぶーぶさんが熱中症にならなくてよかったです