雪国に生まれ
雪の中で育ち
雪を愛し
雪と遊んだ
雪の中では
何もかもが静寂で
誰もかれもが
やさしい気持ちになれる
雪国に帰ると
雪の中で子ども達が
雪んこになって
雪と遊んだ
雪の中では
何もかもが楽しくて
どこもかしこも
真っ白に染めてくれる
雪国から帰ると
雪の中で遊んだ思い出が
雪を呼んだのか
雪がやってきた
雪の中では
何もかもが淋しそうで
どこもかしこも
冷え切っている
. . . 本文を読む
懸賞サイトからのメルマガで
「ビスケット祭り」というのを知った。
早速のぞいてみると、
“フランス旅行・ペアで6日間”!!
うわ~~~、当てた~~~い!!!
見ると、締め切り間近!
すぐに応募して、
それから、
「ぴのこさんにも知らせなくちゃ!」
とブログへ。。。
まあ旅行当てるのは無理だろうが、
もしも当たったら。。。と
捕らぬ狸の皮算用。
このわくわく感が楽しくて、
懸賞にハマルんだよねー . . . 本文を読む
「ベビーサイン」の本を買って
実践し始めてから半年。
ようやく最近になって
少しずつそれが現れてきたように思えます。
最近ではお名前に反応して
「あーい」って言える時もあれば
言えない時もあり、
サークルでは自分のときは言わないのに
「友達の返事泥棒」をしちゃいます。
本にあるサインは、使えるものと
いまひとつ日本的(私的?)ではないものがあり、
一つ一つ覚えて教えるっていうのも私には億劫で
. . . 本文を読む
小さい子どもがいると
どうしても車が必要な生活になる。
買い物も、車があればまとめ買いができるし
少し距離のある移動も
乗り継ぎや階段などの手間や障害の心配も要らない。
天候からの影響も受けずに移動できる。
しかし、排出されるガスの影響は
私達が考えている以上のものであることが
極々最近になって指摘されてきた。
単なる大気汚染だけでなく、
異常気象をもたらす地球温暖化は
今の私達ではなく、
. . . 本文を読む