合格発表の朝。
天気も悪ければ、
ねーちゃんの体調も悪い。
いつもの血行の悪さが、
こういう天気に発揮(?)されたか、
ウチのねーちゃん、
朝から頭痛に悩まされておりました。
そういう私も先週の初めからずっと
風邪引き様の症状が治らない。
熱はないんだけどねー。
のどの痛みと鼻づまり。。。
今日はちと寒気もするし。。。
けど寝込むほどのしんどさはないんだよねー。
それって、いろいろな用事に
気が張り続けているからかも。。。
ま、私のことはともかく
一つ肩の荷が下りた本日午後。
それは、
ねーちゃんの志望校合格!!
発表は午後2時からだったのですが、
「しんどい~~~!!」
というねーちゃんを連れ出すまでには
1時間半かかりました。
頭痛薬は朝と昼と2回服用したんですけど、
体をほとんど動かしていないから、
薬もきちんと効かなかったんでしょうね。
体を起して、準備をして、
高校まで行って、買い物にも寄ってとするうちに、
通常モードになっておりました。
あ~ぁ、高校が決まってホッとはしたけど、
前途多難なお嬢ちゃまですこと!
この娘さん、最近塾の体験コースに出かけています。
英語と数学を無料で「1時間半×10回」受けるとのこと。
「高校入学が決まるまえから、大学入試の準備かい?」
と、古い人間の私にはちょっと想像がつかないことでしたが、
塾の講師がおもしろいとのことで、順調に通っています。
ま、今は学校の授業も部活もない、
人生で一番暇!っていう時期かもしれないからね。
しかし、その暇の時間を使って、
6年生からたまっていた
チャレンジの赤ペン先生の問題をかなり提出したようです。
実は今年の6月に彼女のポイントゲット期限がくるそうで、
たくさん残っているポイントに上乗せして
高得点商品を狙っていたらしいんです。
あ~、そういうのって誰に似たのか?
いずれにせよ、暇をもてあまさず
学習時間に使ったということは偉いよね。
今までのグ~タラは何だったの?ってくらい
結構いつも机に向かっていたもの。
よう頑張った!
そして、合格おめでとう!
君のしんどそうな顔が、
一瞬でもいつものにっこり顔に変わった時
母は心の底からホッとしたんだよ。
しかし!
私にはまだホッとできないことが山ほど!!
明日は午前中は高校の合格者説明会。
午後はSchoolersの体験会&発表会&お別れ会!
木曜日、ABCのイースターパーティー&発表会。
金曜日、バレー練習。
土曜日、E-clubのイースターパーティー&お別れ会。
日曜日、子ども2人のスイミング送迎(時間帯が3時間も違うし!)
月曜日、最後のバレー練習
火曜日、家族旅行で四国へ!
あれ~?
一息ついたりウチの中のことするのは、
一体いつなんだろう?
4月には、新学期準備でそれこそ
たぁいへん!!!に
なっちゃうのにねぇ。
いいの、いいの、
いまはこれでいいの。
ね、サクラが咲くんだから、
時は流れていくんだから、
焦らずじっくり、自分のペースで進みましょ!
天気も悪ければ、
ねーちゃんの体調も悪い。
いつもの血行の悪さが、
こういう天気に発揮(?)されたか、
ウチのねーちゃん、
朝から頭痛に悩まされておりました。
そういう私も先週の初めからずっと
風邪引き様の症状が治らない。
熱はないんだけどねー。
のどの痛みと鼻づまり。。。
今日はちと寒気もするし。。。
けど寝込むほどのしんどさはないんだよねー。
それって、いろいろな用事に
気が張り続けているからかも。。。
ま、私のことはともかく
一つ肩の荷が下りた本日午後。
それは、
ねーちゃんの志望校合格!!
発表は午後2時からだったのですが、
「しんどい~~~!!」
というねーちゃんを連れ出すまでには
1時間半かかりました。
頭痛薬は朝と昼と2回服用したんですけど、
体をほとんど動かしていないから、
薬もきちんと効かなかったんでしょうね。
体を起して、準備をして、
高校まで行って、買い物にも寄ってとするうちに、
通常モードになっておりました。
あ~ぁ、高校が決まってホッとはしたけど、
前途多難なお嬢ちゃまですこと!
この娘さん、最近塾の体験コースに出かけています。
英語と数学を無料で「1時間半×10回」受けるとのこと。
「高校入学が決まるまえから、大学入試の準備かい?」
と、古い人間の私にはちょっと想像がつかないことでしたが、
塾の講師がおもしろいとのことで、順調に通っています。
ま、今は学校の授業も部活もない、
人生で一番暇!っていう時期かもしれないからね。
しかし、その暇の時間を使って、
6年生からたまっていた
チャレンジの赤ペン先生の問題をかなり提出したようです。
実は今年の6月に彼女のポイントゲット期限がくるそうで、
たくさん残っているポイントに上乗せして
高得点商品を狙っていたらしいんです。
あ~、そういうのって誰に似たのか?
いずれにせよ、暇をもてあまさず
学習時間に使ったということは偉いよね。
今までのグ~タラは何だったの?ってくらい
結構いつも机に向かっていたもの。
よう頑張った!
そして、合格おめでとう!
君のしんどそうな顔が、
一瞬でもいつものにっこり顔に変わった時
母は心の底からホッとしたんだよ。
しかし!
私にはまだホッとできないことが山ほど!!
明日は午前中は高校の合格者説明会。
午後はSchoolersの体験会&発表会&お別れ会!
木曜日、ABCのイースターパーティー&発表会。
金曜日、バレー練習。
土曜日、E-clubのイースターパーティー&お別れ会。
日曜日、子ども2人のスイミング送迎(時間帯が3時間も違うし!)
月曜日、最後のバレー練習
火曜日、家族旅行で四国へ!
あれ~?
一息ついたりウチの中のことするのは、
一体いつなんだろう?
4月には、新学期準備でそれこそ
たぁいへん!!!に
なっちゃうのにねぇ。
いいの、いいの、
いまはこれでいいの。
ね、サクラが咲くんだから、
時は流れていくんだから、
焦らずじっくり、自分のペースで進みましょ!
よかったねぇ。
自分が志したところで勉強できるなんて、最高ですよ!
でも、スタートはこれからですもんね。
気合を入れてがんばってね~!!
smileさんは相変わらず大忙しね!笑
風邪引かないように、気をつけてよ!
高校生活、楽しんでほしいですわ★
今日はミニ発表会の後、
のどの調子が悪いのに息子さん達を大声で叱り、
(だって喧嘩ばっかり!)
声がかなり潰れちゃいました~!
明日のABCは大丈夫?土曜日のE-clubは?
あ~ら、泣きたくなるわぁ。。。