学級閉鎖でお休みなのに、
今朝は早くから起きてきたKids君。
聞くと、「おなかすいた」だと。
そして、期末テスト初日で
いつもより少し早めに起きてきたねーちゃんが
焼いておいておいたフレンチトーストを
ぱくり、ぱくりとつまんでいました。
私が席をはずしているうちに
たくさんつまんでしまったようで、
「おい、お前いくつ食べるんだ!」」
と、夫さんにお叱りを受けたKids君、
しばらくすると、
「おなかいたい。。。」
と布団に入って行きました。
微熱も昨日の今日のせいか、
まだ少し体温が高め。
ラッキーなことに
洗面所の水回り修理に
再度、業者が入ることになり
今日は夫さんが午前中お休みを取っていました。
そこで、わたしは
ぽっかぽかの制作グループ会議へ。
その後、スマイルの例会へ。
そして、お昼に帰宅すると、
「よう寝とったで。」
と夫さん。
やっぱり、本調子じゃなかったのか
数時間熟睡だったようです。
ちょうど起きたKids君、
何だか様子が違います。
あれ?
しんどいの?
赤い顔で、肩で息をしている。。。
信頼できる方の体温計で
今度は2回測定。
37.5℃。。。
ん~、まだ上がるのかな?
大丈夫かなー?
私がキッチンでお昼の準備をしていると
Kids君は向こうの部屋の布団の中から
ぼーっとこちらを見ているので
「ちょっと、食べるかい?」
と、スマイルで出した
手作りおやつ「リンゴとさつまいもの煮物」
の残りを見せました。
「うん、うん」
食べたそうにしたので、
少しずつ、口に運んでやりました。
すると、またパクパク食べて。。。
数分後には「おなかいたい~」
ああ、そう言えば、
朝にもおなか痛いって言ってたな~。
おかあちゃん!
子どもの様子、
きちんと覚えておきな!
どこからかお叱りの言葉が飛んできそう~。
腹痛の原因の一つは、
ベンピ君なんですが
今日は朝からトイレに行っても
力が入らないからか
すっきりしないらしいのです。
仕方なく、歯磨き後に
おなかをなでなで、
なで、なで、なで、なで。。。
Kids君の体温が高めのせいか、
今日の気温が高めのせいか
私までうとうと、
うとうと。。。
あんまり眠いので、
Kids君を背に一緒に
布団に入っちゃいました。
1時間ほど寝たのかしら?
BGMにかけていた音楽(もちろんトーマス)が
うっとおしくてOFFにしようと目を開けたけど、
どうにも私の眠気はすっきりしない。。。
それにしても、Kids君の体温は高く
顔は真っ赤で、こりゃ高熱でしょの顔。
どれ、どんだけあがっているの?
また体温計にお役目を果たしてもらうと。。。
37.9度。
やっぱりなー。
もっと上がるなこれは。。。
また「おなかいたい」が始まり、
なでなで、しながら手を握ると、
これは。。。
39℃はあるぞ!!
半ドンで帰ってきていたねーちゃんを呼んで、
「何℃あるか、あてっこしよう!」
ねーちゃんの予測は、38.5℃。
わたしは、39.2℃。
そして、
ピ ピピ ピー!
体温計は39.2℃!!
やっぱり、インフルエンザかも!?
でも、今日はかかりつけ医が
休診の日です。
明日の朝まで待つか。。。
別の病院へ行くか。。。
母の決断の時。
ああ、こういうの苦手だぁ。。。
今朝は早くから起きてきたKids君。
聞くと、「おなかすいた」だと。
そして、期末テスト初日で
いつもより少し早めに起きてきたねーちゃんが
焼いておいておいたフレンチトーストを
ぱくり、ぱくりとつまんでいました。
私が席をはずしているうちに
たくさんつまんでしまったようで、
「おい、お前いくつ食べるんだ!」」
と、夫さんにお叱りを受けたKids君、
しばらくすると、
「おなかいたい。。。」
と布団に入って行きました。
微熱も昨日の今日のせいか、
まだ少し体温が高め。
ラッキーなことに
洗面所の水回り修理に
再度、業者が入ることになり
今日は夫さんが午前中お休みを取っていました。
そこで、わたしは
ぽっかぽかの制作グループ会議へ。
その後、スマイルの例会へ。
そして、お昼に帰宅すると、
「よう寝とったで。」
と夫さん。
やっぱり、本調子じゃなかったのか
数時間熟睡だったようです。
ちょうど起きたKids君、
何だか様子が違います。
あれ?
しんどいの?
赤い顔で、肩で息をしている。。。
信頼できる方の体温計で
今度は2回測定。
37.5℃。。。
ん~、まだ上がるのかな?
大丈夫かなー?
私がキッチンでお昼の準備をしていると
Kids君は向こうの部屋の布団の中から
ぼーっとこちらを見ているので
「ちょっと、食べるかい?」
と、スマイルで出した
手作りおやつ「リンゴとさつまいもの煮物」
の残りを見せました。
「うん、うん」
食べたそうにしたので、
少しずつ、口に運んでやりました。
すると、またパクパク食べて。。。
数分後には「おなかいたい~」
ああ、そう言えば、
朝にもおなか痛いって言ってたな~。
おかあちゃん!
子どもの様子、
きちんと覚えておきな!
どこからかお叱りの言葉が飛んできそう~。
腹痛の原因の一つは、
ベンピ君なんですが
今日は朝からトイレに行っても
力が入らないからか
すっきりしないらしいのです。
仕方なく、歯磨き後に
おなかをなでなで、
なで、なで、なで、なで。。。
Kids君の体温が高めのせいか、
今日の気温が高めのせいか
私までうとうと、
うとうと。。。
あんまり眠いので、
Kids君を背に一緒に
布団に入っちゃいました。
1時間ほど寝たのかしら?
BGMにかけていた音楽(もちろんトーマス)が
うっとおしくてOFFにしようと目を開けたけど、
どうにも私の眠気はすっきりしない。。。
それにしても、Kids君の体温は高く
顔は真っ赤で、こりゃ高熱でしょの顔。
どれ、どんだけあがっているの?
また体温計にお役目を果たしてもらうと。。。
37.9度。
やっぱりなー。
もっと上がるなこれは。。。
また「おなかいたい」が始まり、
なでなで、しながら手を握ると、
これは。。。
39℃はあるぞ!!
半ドンで帰ってきていたねーちゃんを呼んで、
「何℃あるか、あてっこしよう!」
ねーちゃんの予測は、38.5℃。
わたしは、39.2℃。
そして、
ピ ピピ ピー!
体温計は39.2℃!!
やっぱり、インフルエンザかも!?
でも、今日はかかりつけ医が
休診の日です。
明日の朝まで待つか。。。
別の病院へ行くか。。。
母の決断の時。
ああ、こういうの苦手だぁ。。。
こりゃ大変だ。
他のお子さんはまだ大丈夫?潜伏期間は2,3日だからお姉ちゃん、移っててもギリギリセーフかな?
とりあえず、お大事にね。
お母さんも気をつけなくちゃダメよ! 大人には移らないなんて嘘だよ!
うちの主人はしっかり感染してたもん!
あ、でも検査は明日の午前でも早いぐらいかも。
発熱後24時間ぐらい経過しないと検査薬に反応しづらいらしいよ。
他の家族はまだ兆候はないんだけど、
私はとにかく眠い。。。
添い寝から覚めても、脳みそ働かん!
で、今、夫さんとねーちゃんで
Kids君を小児科に連れて行っています。
すぐにはわからんから、きっと薬もらって
帰ってくるんでしょうね。
いろんな予定、やっぱキャンセルかなー?