スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

No.10-ホワイトチョコレート石けん

2007-02-15 | 手作り石けん
写真にあるのは仕込んで3日目ぐらいの
まだ熟成中のものですが、
現在は解禁を迎えて我が家でも
洗顔用に「いい感じ」で使われております。

何がいいって、やっぱり保湿ですかね~。
洗ったときのしっとり感が
洗い終わってもしっかり残ってます。
私自身、自分の顔には自信はないんですが
洗い終わって鏡をのぞくと
なんか一皮向けたように見えて
にこって、自分に笑いかけちゃうんです。
ちょっと変?

でも、それくらい嬉しくなる使い心地なんですよ。
これって、自画自賛?
「手作り石けん版親バカ」かも知れませんね。

スマイルでプレゼントしたあとも
みんなのお宅でどうしてるかなー
喜んでもらえてるかなーって
気になってしょうがないですし。

それはともかく、
この石けんの特徴をお知らせしましょう。
オリーブ石けんやマルセイユ石けんに比べ
本当に泡立ちがいいです!
ブラウンのチョコレート石けんもいいけど
こちらのほうが断然いい!

それと香りがきつくなくてよかったです。
でも、これは自分で入れるときに控えめにしたから
それがうまくいったということですよね。

それから、ナッツ入りと聞くとザラザラしそうですが
よく挽いたヘーゼルナッツが
いわゆるスクラブ石けんほどごろごろとせず
しっとり感を後押ししてくれている感じがします。
ほのか~なナッツの香りもしておいしそう♪
でも、食べないで皮膚から吸収してくださいね。

というわけで、お口で食べるチョコもいいけど
お肌で食べるチョコレート石けんもどうぞ♪
という手作り石けんの紹介でした~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (★いず★)
2007-02-17 13:13:56
はじめまして!
先日石けん作りを始めたばかりのビギナーです!

ホワイトチョコレートは泡立ちがよくなるんですか。
いつかやってみたいです(^w^)
天然ナッツがスクラブになるのもいいですね♪
返信する
ようこそ♪ (smile)
2007-02-17 16:11:04
ご訪問ありがとうございます。
石けん仲間にあえるのって嬉しいです♪
私もまだまだ初心者ですが、
つくる度に手作り石けんに
はまってしまっています。
ウチは子どもがいるので、
安全面を考えてすべてを
ペットボトルで混ぜてしてます。
なんでトレースのタイミングが
ちょっとずれやすいのと
ペットボトルに付いた石けん生地が
液体にしないと使えないのが難点。

★いず★さんも色々試してみてくださいね!
そちらのブログにもお邪魔しますね~!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。