昨日ナップス三鷹東八点の初売りにて、ナップスオリジナルバイクカバーとお徳用フクピカGETして来ました。
今までワイズギア(YB50)→ワイズギア(YB50→DT50)→ワイズギア(DT50→DJEBEL125)→デイトナ カモフラ(DJEBEl125)と来ましたが、どの商品も2年経つといきなりガタッときて、ビリビリになります。
ナップスオリジナルバイクカバーLL
値段もまぁまぁ安くていいかと思いまして、今回買ってみました。2993
一応基本的な事を押さえた商品ですが、後で書きますがちょっとやられました 2995
フクピカも買いました、枚数が多い上¥500でお得に買えました 2991
そんな訳でデイトナのビリビリカモフラバイクカバーともおさらば。
バイクの下でバックルで留める仕様だったけど、2年はもってくれたから良しかな 3007
ナップスオリジナルバイクカバーLLをかけてみると、生地も厚手だし、まぁもってくれそうかな
ただ「後ろ絞り紐」とあるけど、ワイズギアのバイクカバーの様に裾全体に紐が入っていなく…後ろから30cm位の所で紐がなくなり、カバー全体を絞ってくれないのは誤算だった…。3010
まぁベンチレーション何かも付いてるし、裾全体が絞れないのは諦めるしか無さげだな…。3011
共通データ、Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
バイクカバーの裾全体が絞れないので、あまりに強風だとスッ飛んで行く可能性もあるが、前と後ろに鍵を通す穴が付いているので、鍵を通しておけばスッ飛び防止にはなるか。
ワイズギア以降、バイクカバーは「ババ」を引きっぱなしだわ…
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございますm(__)m
今までワイズギア(YB50)→ワイズギア(YB50→DT50)→ワイズギア(DT50→DJEBEL125)→デイトナ カモフラ(DJEBEl125)と来ましたが、どの商品も2年経つといきなりガタッときて、ビリビリになります。
ナップスオリジナルバイクカバーLL
値段もまぁまぁ安くていいかと思いまして、今回買ってみました。2993
一応基本的な事を押さえた商品ですが、後で書きますがちょっとやられました 2995
フクピカも買いました、枚数が多い上¥500でお得に買えました 2991
そんな訳でデイトナのビリビリカモフラバイクカバーともおさらば。
バイクの下でバックルで留める仕様だったけど、2年はもってくれたから良しかな 3007
ナップスオリジナルバイクカバーLLをかけてみると、生地も厚手だし、まぁもってくれそうかな
ただ「後ろ絞り紐」とあるけど、ワイズギアのバイクカバーの様に裾全体に紐が入っていなく…後ろから30cm位の所で紐がなくなり、カバー全体を絞ってくれないのは誤算だった…。3010
まぁベンチレーション何かも付いてるし、裾全体が絞れないのは諦めるしか無さげだな…。3011
共通データ、Canon EOS 50D TAMRON SP17-50mm/F2.8DiⅡ(A16)
バイクカバーの裾全体が絞れないので、あまりに強風だとスッ飛んで行く可能性もあるが、前と後ろに鍵を通す穴が付いているので、鍵を通しておけばスッ飛び防止にはなるか。
ワイズギア以降、バイクカバーは「ババ」を引きっぱなしだわ…
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございますm(__)m