岡野隆浩 Photograph

一応プロカメラマンの端くれです。
主に自身で撮影した写真を載せています。

山開きキャンプ×20枚。1/3

2018年04月02日 12時00分00秒 | バイク、ツーリング、旅行
 毎年恒例の「山開きキャンプ」ッス、相変わらずSUZUKI DJEBEL125君はブロー中なので、バスと電車でキャンプ場に向かいます。

自宅→大泉学園→飯能→高麗ですね。8295

高麗駅から1.5km程、橋の上からキャンプ場が見えてきた。8296

昨年とほぼ同じ場所、さっさと設営、米を浸けて買出しの行かなくては。8297

今年は、テントをタープの中に少し深めに入れた。8298

 買出しは近くにある711で酒を中心に購入、誘惑に負けて鶏から買ってまった…
米が浸かるまで、一杯やって待とう…しかし暑い… 8302

 米を浸けて1時間、ようやく炊飯作業に入る。
蓋の上に味噌汁入れるシェラカップを乗せて、圧を逃げないようにする。8305

 バッチリの炊き立てご飯にシチューをかけて、シチュー丼、葱味噌汁にしました。 8306

 腹が落ち着いたので少し散策を、ちょうど桜が花吹雪のなって綺麗だった 8301
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F8 1/200 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

8308
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F8 1/200 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 これはすみれかな? 8309
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/1600 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 バカファミリー増殖中w 8311
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/500 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存

 暑過ぎるので、もう1本。8312

 18:00近くになったので晩飯スタート、まずはごぼうサラダから♪ 8314

お湯沸かしも始める、今回はユニフレーム スクエアコッヘル3、オプティマス No.82 NOVAッス。8316

 晩飯は、前出のごぼうサラダ、青の洞窟アラビアータ&ペンネセット、麒麟ラガービールですた 8317

 アラビアータをかっこ良く!? 8318
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/5 ISO400 RAW→Exit-JPEG変換保存

 シャウエッセンを本酒やります。8323

ボイルで、粒マスタードで頂く…且⊂(゚∀゚*)ウマー 8325

 プリムス P-541の灯りで、ダラダラ呑みタイム。 8321
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 0.5秒 ISO100 三脚仕様 RAW→Exit-JPEG変換保存

 途中ウッツラウッツラして来たので、テントに入り、シュラフに潜り込み就寝Zzzz…。

 「山開キャンプ×19枚。2/3」に続く