はい、そんな訳でお守りを返しに、いつもの善福寺公園を通り過ぎ「井草八幡宮」に朝っぱら行って来ました。
お祭何かもやっている時もあるみたいだけど、基本年末位にしか来ないなぁ…。
3473
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
21mm F5.6 1/25 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
この鳥居、凄いけど実は中は中空のスッカラカンw 3474
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
43mm F5.6 1/10 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
大晦日~初詣狙いの屋台が、もうを軒を連ねていた。3476
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F5.6 1/6 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3478
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
35mm F5.6 1/10 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3474
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
35mm F5.6 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
まぁ…その一応…感謝と反省を…。3483
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
20mm F5.6 1/15 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3481
Canon EOS 7D+EF50mm F1.4 USM
F2 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3487
Canon EOS 7D+EF50mm F1.4 USM
F2 1/200 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3489
Canon EOS 7D+EF50mm F1.4 USM
F2 1/125 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3488
Canon EOS 7D+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/20 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3490
Canon EOS 7D+EF50mm F1.4 USM
F5.6 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
参拝を後にして、井草八幡の駐車場に目をやると、鳥居発見。3491
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
20mm F5.6 1/20 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
「浅見神社」でしたって事は…。3493
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
50mm F2.8 1/13 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
って事で、裏には「富士塚」がありました、説明書きが隣の店舗の駐車場内にあり読めず…。3492
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
23mm F5.6 1/13 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
帰り際に「江戸向き地蔵」を発見、慰霊とかで昔から在る物だそうな。3494
Canon EOS 7D+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F4 1/60 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
井草八幡宮→浅見神社→江戸向き地蔵、そんな感じの朝ウォーキングでした。
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございますm(__)m
お祭何かもやっている時もあるみたいだけど、基本年末位にしか来ないなぁ…。
3473
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/b6005cd8ee21eaeacaab3a6de7a2a852.jpg)
21mm F5.6 1/25 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
この鳥居、凄いけど実は中は中空のスッカラカンw 3474
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/4ad995d85810c6108784bcddfa7d6063.jpg)
43mm F5.6 1/10 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
大晦日~初詣狙いの屋台が、もうを軒を連ねていた。3476
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/510ceab7787a70315fdd76f9fda07979.jpg)
17mm F5.6 1/6 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3478
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/3f35b0003ef21c92df3c2ccfb23c59f6.jpg)
35mm F5.6 1/10 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3474
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/91fdb8c6cac438eec31d005015530670.jpg)
35mm F5.6 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
まぁ…その一応…感謝と反省を…。3483
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/a767fd561ca05351d951c96b85c2ca14.jpg)
20mm F5.6 1/15 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3481
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/570a83eaa2ca5c062f2f592ecc8d5aa3.jpg)
F2 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3487
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/85c07d0bade34fa01f20e4c4e137a1d1.jpg)
F2 1/200 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3489
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/5c8558f6340e211762f145facca71d0b.jpg)
F2 1/125 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3488
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/c1a243ef93b3bd364b9b8a71d885e69a.jpg)
F5.6 1/20 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
3490
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/8ba710b1253262f7b4baf2622f812502.jpg)
F5.6 1/40 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
参拝を後にして、井草八幡の駐車場に目をやると、鳥居発見。3491
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/78aa0eada807ed93c20ca1be7b290732.jpg)
20mm F5.6 1/20 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
「浅見神社」でしたって事は…。3493
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/5b1e1ae8642a110a0d694f3eaeb43c90.jpg)
50mm F2.8 1/13 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
って事で、裏には「富士塚」がありました、説明書きが隣の店舗の駐車場内にあり読めず…。3492
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/89/93a37e290b7ba78378fc90930c1a243b.jpg)
23mm F5.6 1/13 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
帰り際に「江戸向き地蔵」を発見、慰霊とかで昔から在る物だそうな。3494
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/63e8cba8b13aef45f0b900c04976d9de.jpg)
17mm F4 1/60 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
井草八幡宮→浅見神社→江戸向き地蔵、そんな感じの朝ウォーキングでした。
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとうございますm(__)m