Canon EOS 7Dになって、初のお出掛けです(ウォーキング以外でね。)
ただストラップは装着した物の、まだモニター保護シールを貼っていないので気を付けないとな(3/18時点)
お墓参りとかの写真だと、あまり撮影データ入れる事少ないんだけど、試撮りも兼ねているので今回は全データ書き込みます。
今回は、絞り優先AE、領域拡大AF、ピクチャースタイルはスタンダードor風景、オートライティングオプティマイザOFF。それではスタート。
起床は05:00、ほんとに軽く喰ってバスに乗って成増を目指す。
成増駅ビルのパン屋で、また軽くつまみつつ越生に向かう。
成増→坂戸→越生、越生からは無料送迎バスで地産霊園に。
お墓を掃除して、お供え物して線香を上げて無事に完了。9037
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
26mm F5.6 1/500 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
お供え物は、その場で喰って来た方がご供養になるらしい。KING3350
au TORQUE G01
越生駅でプチ撮鉄w 9039
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
18mm F8 1/400 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
高麗川でプチ撮り鉄2ww 9040
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
45mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
母親と姉貴が加藤養鶏場に卵を買いに行っている間に、巾着田で無料キャンプが出来ると聞いていたのでロケハン。
何せ今年は愛車DJEBEL125がエンジンブローしてしまっているからね… 9044
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
管理棟でお話を聞いたら、親切に色々と教えてくれた。
実際に河原に降りてみると、1~2人テントなら大きめの石を幾らかどければ問題無さそう。9041
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
9042
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
水周りもチェック、水場があるから買うなり、拾ってくるなりしなくて大丈夫だね。
おトイレも洋式、障害者用(多目的)とあるので、足の悪い自分でも安心だ。9043
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/125 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
さて今宵の宿に参ろうか♪
お墓参り×お泊り お宿お食事編 2/3に続く。
ただストラップは装着した物の、まだモニター保護シールを貼っていないので気を付けないとな(3/18時点)
お墓参りとかの写真だと、あまり撮影データ入れる事少ないんだけど、試撮りも兼ねているので今回は全データ書き込みます。
今回は、絞り優先AE、領域拡大AF、ピクチャースタイルはスタンダードor風景、オートライティングオプティマイザOFF。それではスタート。
起床は05:00、ほんとに軽く喰ってバスに乗って成増を目指す。
成増駅ビルのパン屋で、また軽くつまみつつ越生に向かう。
成増→坂戸→越生、越生からは無料送迎バスで地産霊園に。
お墓を掃除して、お供え物して線香を上げて無事に完了。9037
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
26mm F5.6 1/500 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
お供え物は、その場で喰って来た方がご供養になるらしい。KING3350
au TORQUE G01
越生駅でプチ撮鉄w 9039
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
18mm F8 1/400 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
高麗川でプチ撮り鉄2ww 9040
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
45mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
母親と姉貴が加藤養鶏場に卵を買いに行っている間に、巾着田で無料キャンプが出来ると聞いていたのでロケハン。
何せ今年は愛車DJEBEL125がエンジンブローしてしまっているからね… 9044
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
管理棟でお話を聞いたら、親切に色々と教えてくれた。
実際に河原に降りてみると、1~2人テントなら大きめの石を幾らかどければ問題無さそう。9041
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
9042
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/250 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
水周りもチェック、水場があるから買うなり、拾ってくるなりしなくて大丈夫だね。
おトイレも洋式、障害者用(多目的)とあるので、足の悪い自分でも安心だ。9043
Canon EOS 7D SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17mm F8 1/125 ISO100 RAW→Exit-JPEG変換保存
さて今宵の宿に参ろうか♪
お墓参り×お泊り お宿お食事編 2/3に続く。