今日は療育センターで外来の保護者教室がありました。
いわゆる保護者の為の勉強会です
今回は『家庭で教える対人スキル ~アスペルガーの子育て7か条~ 』というタイトルで、臨床心理士の先生のお話を伺いました。
家でもちょっとした声かけで、子供の社会性を育てたり、人間関係の基本なども築くことができる・・・という内容でした。
それと今、不登校や引きこもり、反社会的行動などの問題も、調べてみたら実はアスペルガーだったとか高機能自閉症だった・・などと出てくる場合が多い(障害だから引き起こしている訳ではないです)のですが、これらも早期療育により防ぐことができる!
と言う話も、印象に残りました
親だからこそできるんだ・・・というのを頭に入れて、これからも取り組んでいきたいな、と思います
* * * * * * * *
おまけ画像
今日その保護者教室で会った仲のよいお友達に、こんなかわいいお正月用のお飾りをいただきました
かなり気が早いのですが、どこに飾ろうかしら・・・な~んて考えるだけでも嬉しいです
Nさん、ありがとう
いわゆる保護者の為の勉強会です
今回は『家庭で教える対人スキル ~アスペルガーの子育て7か条~ 』というタイトルで、臨床心理士の先生のお話を伺いました。
家でもちょっとした声かけで、子供の社会性を育てたり、人間関係の基本なども築くことができる・・・という内容でした。
それと今、不登校や引きこもり、反社会的行動などの問題も、調べてみたら実はアスペルガーだったとか高機能自閉症だった・・などと出てくる場合が多い(障害だから引き起こしている訳ではないです)のですが、これらも早期療育により防ぐことができる!
と言う話も、印象に残りました
親だからこそできるんだ・・・というのを頭に入れて、これからも取り組んでいきたいな、と思います
* * * * * * * *
おまけ画像
今日その保護者教室で会った仲のよいお友達に、こんなかわいいお正月用のお飾りをいただきました
かなり気が早いのですが、どこに飾ろうかしら・・・な~んて考えるだけでも嬉しいです
Nさん、ありがとう