我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

運動会

2007年09月15日 | 子供たち
今日はたんの小学校の運動会でした^^


お天気にも恵まれて、まさに運動会日和でしたね
(ちょっと暑かったけど。。。)

珍しくパパも
「午前中は仕事が休めるから見に行くよ
と言ってくれたので、頑張って早起きして家族4人分のお弁当作り。。。

まだ誰も起きてこない内に食卓を目一杯使ってお弁当の用意をしていたら、そのうち起きてきたカズがこれを見て一言・・・・


「こりゃ~まるでお弁当工場だな」ですって~
そんなカズは午前中は部活があり、午後から運動会を見に来ましたがね(^_^;)

さて、今年たんは白組
夏休み明けからスグに運動会練習も始まっていて、「白組勝つぞ~・・」と言いながら、本人はかなりヤル気モードに入っておりました

学年での種目としては「ハードル走」と「ダンス」の競技に出ました^^
どちらも一生懸命やっていて、見ている私も微笑ましかったです

紅白での得点争いも気になりましたが、ず~っと紅組が優勢だったにも関わらず団体種目では白組が勝ったりして、何だか追い着きそうで追い着けない状態が続いていました。
種目最後を飾るリレーでも白組はアンカーでの逆転!というスゴイ盛り上がりようだったので、結果発表は私もドキドキしちゃいました

そして閉会式での結果発表


うまいですよね~、発表の仕方(笑)
百の位、一の位 紅白共に

そして、10の位をドラムロールで発表・・・・。

「紅組、白組
っと言うわけで 10点差で紅組の優勝でした

そうそう、運動会に今年もたんの幼稚園時代の担任のN先生、たんの1年生の時の担任のY先生が応援に来てくださったのですよ^^
この時期運動会も多いので、幼稚園の先生は小学校をはしごしていらっしゃいました
ご苦労様です

全校生徒500人が頑張った運動会、なかなか楽しませてもらいました^^
お疲れ様でした~

おまけ

運動会会場で・・・

見かけました。
保健室にAEDです!
備えあれば・・・ですね^^