今日は午前中に町内子供会総会がありました。
うちの町内の子供会は小学校入学と同時に6年間在籍となり、年に数回ですが活動しております。
カズが入学した頃は在籍人数が20人にも満たなかったのが、今ではなんと40人以上!
少子化時代と言っていますが、うちの町内はそうでもないようです^^
親の方もその中から地区長、副地区長、班長、会計などの役を受け持つのですが、人数も増えたため当たる確率も減りました。
私は既にやっているので、たんが小学校を卒業するまでもうやらなくて済みそうです
そういえば私が子供だった頃(埼玉ですが・・)は子供会の人数が多く、確か町内で150人くらいいたんじゃないかな・・?
母も役員をやった時は大変そうでしたが、大人数だったからこそイベントもかなり盛り上がって楽しかったのを覚えています。
運動会やラジオ体操 クリスマス会、そして一番楽しかったのが夏休みのバスハイク
バスを何台かチャーターして、毎年遊園地にも行きましたよ。
学校でなく町内なので、おやつは300円以内(笑)とか決まりもなく、親も一緒で安心できたし、近所の気の合うお友だちと思う存分遊べたしね~
懐かしいです~
話は戻りますが、次年度の活動はどんなことがあるのかな・・?
参加率もかなり高い町内なので、きっと子供たちも楽しみにしているでしょう。
うちの町内の子供会は小学校入学と同時に6年間在籍となり、年に数回ですが活動しております。
カズが入学した頃は在籍人数が20人にも満たなかったのが、今ではなんと40人以上!
少子化時代と言っていますが、うちの町内はそうでもないようです^^
親の方もその中から地区長、副地区長、班長、会計などの役を受け持つのですが、人数も増えたため当たる確率も減りました。
私は既にやっているので、たんが小学校を卒業するまでもうやらなくて済みそうです
そういえば私が子供だった頃(埼玉ですが・・)は子供会の人数が多く、確か町内で150人くらいいたんじゃないかな・・?
母も役員をやった時は大変そうでしたが、大人数だったからこそイベントもかなり盛り上がって楽しかったのを覚えています。
運動会やラジオ体操 クリスマス会、そして一番楽しかったのが夏休みのバスハイク
バスを何台かチャーターして、毎年遊園地にも行きましたよ。
学校でなく町内なので、おやつは300円以内(笑)とか決まりもなく、親も一緒で安心できたし、近所の気の合うお友だちと思う存分遊べたしね~
懐かしいです~
話は戻りますが、次年度の活動はどんなことがあるのかな・・?
参加率もかなり高い町内なので、きっと子供たちも楽しみにしているでしょう。