今日は午後からたんの授業参観でした。
今日の授業は「水のかさをはかってみよう!」です。
今年からたんのクラス(個別支援級)は人数が増えたので、グループに分かれて行いました。
たんは高学年グループ(3人)です。
まずは・・・
この2本(AとB)のペットボトルに入った水、どちらがどれだけ多いでしょう・・?
どのように量ったらいいだろう・・?
・・っということで、出てきたのが100ml入る小さなマス。
こんなふうに 1ぱ~い、2は~い・・・っと数えながら量っています。
結果はBの方が100ml多かったようです^^
更に・・・
色んな空き容器に入る水の量も同じように量って、ランキング付けをしました。
結果を用紙に書いているたん。
かなり丁寧です・・・
そういえば「デシリットル(dl)」という単位も出てきたけど、あまり日常では使わないですよね。
私なんか1dlが何mlになるのか一瞬?って考えちゃいましたよ
(1dl=100mlですよ)
今年から随分と賑やかになったたんのクラス。
たんも高学年として下級生の面倒を見てあげたり、お手本となって頑張っているのはいいのだけど、ちょっと以前と比べクラスのまとまりがなくなってきちゃいました。
多動なお友だちもいたりするので、正直先生の手が足らないような気もしました。
先生もうひとりいてもいいよなぁ~。。。
ま、たんはしっかりやっているので、とりあえず安心しました
今日の授業は「水のかさをはかってみよう!」です。
今年からたんのクラス(個別支援級)は人数が増えたので、グループに分かれて行いました。
たんは高学年グループ(3人)です。
まずは・・・
この2本(AとB)のペットボトルに入った水、どちらがどれだけ多いでしょう・・?
どのように量ったらいいだろう・・?
・・っということで、出てきたのが100ml入る小さなマス。
こんなふうに 1ぱ~い、2は~い・・・っと数えながら量っています。
結果はBの方が100ml多かったようです^^
更に・・・
色んな空き容器に入る水の量も同じように量って、ランキング付けをしました。
結果を用紙に書いているたん。
かなり丁寧です・・・
そういえば「デシリットル(dl)」という単位も出てきたけど、あまり日常では使わないですよね。
私なんか1dlが何mlになるのか一瞬?って考えちゃいましたよ
(1dl=100mlですよ)
今年から随分と賑やかになったたんのクラス。
たんも高学年として下級生の面倒を見てあげたり、お手本となって頑張っているのはいいのだけど、ちょっと以前と比べクラスのまとまりがなくなってきちゃいました。
多動なお友だちもいたりするので、正直先生の手が足らないような気もしました。
先生もうひとりいてもいいよなぁ~。。。
ま、たんはしっかりやっているので、とりあえず安心しました