我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

ICレコーダー

2010年06月11日 | 子供たち
今日は気温が上がり暑かったですね。

ところで、この間ICレコーダーを買いました。
周りで使っているのは見たことがありますが、使うのは初めてです。

たんのマリンバレッスンの時、いつもレッスンの様子を録音してくるのだけど、今までカセットテープだったのです
教室にカセットデッキがあるとはいえ、家のデッキでそれを再生すると、回転が違うのか?音が半音くらいずれているのです

どんな様子だったか私が聞くだけならいいのですが、先生がピアノの伴奏を入れてくださったりもしているので、家ではそれに合わせた練習もしなくてはいけません。

・・っということで、やはりICレコーダーですね
ひとつあれば私も何かの時使えるし・・っと思います

使い方も家でしっかり調べて、今日のレッスンでさっそくたんは持っていき録音してきました。

・・・で、バッチリ録音できていました

小さいのに性能もいいし、パソコンにつないだりもできるし、最近のICレコーダーってほんとにスゴイですね

これでたんもどんどん上達するでしょう