今日の午後、車で仕事に向かう途中、学校から携帯に電話が入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
何だろうと思い出てみると、たんの担任の先生からでした。
「たん君、今日の午前中からお腹の調子がわるいみたいで、熱も少しあるので早めにお迎えきてください」
とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
心配になり仕事をキャンセルして、そのままUターンして学校へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
着いてすぐ先生に詳しく伺ったところ、午前中トイレに3回ほど行きましたが、その後は大丈夫なようで、念のため熱をはかったら37.1度だったそうです。
でも給食は大好きなご飯だったので、おかわりもして食欲はあったようでした。
本人をみてみると、顔色もよく元気そう・・・。
お腹ももう治まったようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
実はたんは、平熱がやたらに高いのです。
36.9度前後なので、37.1度は熱のうちには入りません。
帰宅して様子をみましたが、OKでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
よかった(^^♪
今年度はカズもたんも学校を一回も休んでないので、初めてふたりそろって皆勤の年になるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
何だろうと思い出てみると、たんの担任の先生からでした。
「たん君、今日の午前中からお腹の調子がわるいみたいで、熱も少しあるので早めにお迎えきてください」
とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
心配になり仕事をキャンセルして、そのままUターンして学校へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
着いてすぐ先生に詳しく伺ったところ、午前中トイレに3回ほど行きましたが、その後は大丈夫なようで、念のため熱をはかったら37.1度だったそうです。
でも給食は大好きなご飯だったので、おかわりもして食欲はあったようでした。
本人をみてみると、顔色もよく元気そう・・・。
お腹ももう治まったようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
実はたんは、平熱がやたらに高いのです。
36.9度前後なので、37.1度は熱のうちには入りません。
帰宅して様子をみましたが、OKでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
よかった(^^♪
今年度はカズもたんも学校を一回も休んでないので、初めてふたりそろって皆勤の年になるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
安心、安心!
それにしても平熱、高いですねえ。
うちのチビは低くて、35.9度とかです。
1度も違いますね(^_^;;;
がんばれ、皆勤賞!!
うん、ちょっと心配しましたよ・・・。
それにしても、だんだん丈夫になった子供たち、成長を感じます~
わたしは低めなので、37.1とかが
一番きつく感じますね。
でも、元気そうで良かった。給食もおいしく食べられたみたいですね
カズ君&たん君、目指せ皆勤賞!
元気に毎日学校に行けるって聞けて、嬉しいなぁ~
平熱はホントに個人差がありますね。
たんは、高めなので夏のプール学習の時、困ります(朝の検温)
正直に書くと入れなくなってしまう時もあるので、少しサバよみして書くこともあったりして
平熱がずいぶん高いのですね。
スパスパで平熱は高い方が免疫力があると言っていました。
ふたり揃っての皆勤賞めざしてがんばれ~
コメントどうもです!
やっぱり、たんは免疫力があるんですね~
なんか、納得・・・