我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

もちつき♪

2006年01月21日 | 子供たち
今日の横浜は予報どおり
朝起きてみたら・・・

庭はこんなにまっ白~
久々にまとまった雪です・・

それでも行われましたよ~、たんの訓練会でのもちつき
前日からの準備もされていたので、決行です!!
私も普段は車で行くところを、徒歩で子供たちと一緒に向かい参加しました

到着してスグ、もちをつく準備ができるまで子供たちはボランティアさんと外で雪遊び
カズも大きな雪だるまを作ったらしいです(私は準備の手伝いでみていないのダ・・・)

そしていよいよ、おもちつき

まずはカズ!なかなかいい調子でペッタンペッタン


たんもヨイショ、ヨイショとつきました


ん~、いい感じになってきました

そして味付けは・・・

と、バラエティーに富んで食べ放題
やっぱりつきたては最高のお味でした

実はカズはおもちが大好きですが、たんは食べられないのです
だからコンビニのお弁当を食べました
ま、ペッタンコはやったからよしとしましょう・・・

おもちゃに夢中♪

2006年01月20日 | フェレット
先日いたちおばさまにいただいたとりさんのおもちゃ


お顔は結構リアルちっくなのですが、色といい形といいかなりフェレの本能をくすぐるものがあるようです
80cmほどの長い針金がついているので、持ち手でゆらゆらするとほんとにとりさんが飛んでいるみたいなんです

カズと一緒に遊んでもらいました








ね~、スゴイでしょ
この写真のブレからして、かなり夢中になっているのがわかります
この後、しっかりくわえて基地に引きずり込んでいました

そうそう、昨日のたっちしているお写真↓も、このおもちゃを見ていてたっちしたんですよ

よかったねメイちゃん

社会科見学

2006年01月19日 | 子供たち
今日我が家のカズ&たんはそれぞれ社会科見学に行っています!

カズは6年生全員で国会議事堂日本科学未来館
行き先見て、さすが6年生!っていう感じですよね

私もその昔、東京見学で国会議事堂へ行きましたが、そうそう行く機会はないのでしっかり勉強してきてもらいたいです!

そしてたんの方は、クラスのお友達と先生で作品展を見に行っています
自分たちの作品も出ているので、きっと嬉しいでしょうね

実はカズはお弁当を持って行ったのですが、たんはクラスみんなで外食するようです
噂によるとお蕎麦やさんだそうですよ
たんはお蕎麦が大好きなので、きっと大喜びに違いありません
もしかしたらお替りなんかしてるかも~

ふたりとも帰ってきたら感想きくのが楽しみです~

おまけ

メイプル、上手にたっちしてます
このバランスとっているおててがみょう~に可愛いんですけど・・

ランチオフ♪

2006年01月18日 | フェレット
今日はみなとみらいでランチオフでした

メンバーはいたちんちのPOOHママさん、いたち部屋ののんちー母さん、さめ宗家のめぐさんと私の4人でした
POOHママさんとのんちー母さんとは初めてお会いしたのですが、予想通りのとってもステキな方でした

ランチは餉餉というお店です

自然式食堂と歌っているだけあり、お野菜中心の体にやさしいメニューばかりで、とても美味しかったです

大好きなフェレットの話やたわいもない話などをしながら食事をした後は、色んなお店をブラブラと・・・
以前から気になっていたビルド・ア・ベアも覗いたりできて嬉しかったです~
そのうちぜったいかわいいクマちゃんをお迎えしたい私です

そして、POOHママさんからは

「I LOVE FERRETS」のバンド


のんちー母さんからはクッキーをいただきました
ありがとうございます

たんの学校のお迎えもあり早めに失礼しちゃったけど、とっても楽しいランチオフでした

**************************************************************************

急いで家に帰ってきたら、郵便受けに何か入っていました。
いたちは春のにおいのいたちおばさまからです!
開けてみたら・・・

こんなおもしろいフェレ用のおもちゃが入っていました

先日天使になられたおーちゃんへ贈ったお花のお礼ということでした。
かわいいおーちゃんのお写真入りのカードも添えられていて、とっても嬉しかったです

いたちおばさま、ありがとうございました

学生服

2006年01月17日 | 子供たち
先日カズが学校から制服のご案内なるもののチラシを持って帰りました。
某デパートや学生服専門のお店など、数枚です。

そっかー、昨日はランドセルのことを書きましたが、カズも来年は中学生
早いものです・・・。

カズは特にお受験するわけでもないので、もちろん地域の公立中学ですが、そこの制服は普通の黒の詰襟、いわゆる学ランです
それが当たり前だとずっと思っていましたが、今時の公立中学はブレザーだったり私服のところも結構あるんです
知らなかった~~~
むしろ、学ランの方が珍しいくらいと言われてしまいました・・・。

そんなわけで、チラシを見たら1月中ならお安いだの、夏服とセットならなおお得なんて書いてあったので、そろそろ考えておこうかな・・・と思ってます!
カズの学生服姿なんてちょっと想像つきませんが、卒業まであと2ヶ月、しっかり頑張ってもらいたいと思います

*    *    *    *    *    *    *    * 

おまけ

この間、ふたり同時でズボンに穴が・・・
(チノはカズ、デニムはたんのズボンです)

カズのは裏から布を当てて、縫い込んで・・・


たんのズボンはこんなふうに、フェルトをつけて直しました
マリオのゲームに出てくるスターやボム兵みたいで、案外喜んでくれたようです