我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

あお向け寝

2008年10月11日 | フェレット
実は昨日で小中学校ともに前期が終了し、今日から秋休みなんです。

といっても、カズはまだ部活も引退していないし、明日は地域の行事での演奏があったりして、殆ど家にはいません。

暇なのはたんだけです(笑)

もうひとり、年中お暇なメイプルと一緒に、また・・・

ゴロゴロしております。

しかも、メイちゃん・・・


あお向け寝



線目がかわいいです~

秋休み中、たんをどこかに連れて行けるかしら・・?
ん~~、ちょっと調整してみようかしらね。

バリッ!

2008年10月10日 | アケリン
今日はそこそこお天気も良く、日中はちょっと動くと汗ばむほどでした

お天気が良くても悪くても、毎日洗濯をする我が家。

物干しにはあの洗濯ばさみがたくさん付いた小物干し(ピンチ付き角ハンガー)を使っているのですが、プラスティック製なので長年使っていると劣化してきますよね・・・。

特に洗濯ばさみ
今日も干そうと摘んだ途端・・・

バリッ

っと割れました

仕方ないので、スグ隣の洗濯ばさみを摘むと・・・

また、バリッ

朝の忙しい時間に割れるなんて・・ってちょっとイライラしちゃいました

でも、洗濯ばさみだけまた違うものに付け替えれば、まだまだ使えるんですよね~。
おかげで我が家の角ハンガーは色んな色の洗濯ばさみが付いていて、彩がよかったりします(笑)

そういえばステンレス製のものもあるんですよね~。
ちょっと重いみたいだけど丈夫そうだから、今度買うときはコレだな!

でもまだまだ買わないだろうな~(笑)


おまけ


ハンモでお寝んねのメイプルです。
ハンモックは・・・


ハロウィン柄です^^



パーソントリップ調査

2008年10月09日 | 我が家のこと
今日はパートの日でした。
一日しっかり働いて、ちょっとした充実感です(笑)

さて、何日か前に我が家にパーソントリップ調査のお願いが来ましたよ。。。
他にも来た方いらっしゃいますか?

大きな封筒に入っていて、何の調査かしら・・?と思って、もしや変な詐欺まがいのもの?と疑っていたのですが、よく読んだらそういうものでもなく
『人(パーソン)の1日のすべての移動(トリップ)を把握する調査』なのだそうです。

この調査で、どれくらいの人が電車やバスに乗るのか?とか、私達の移動で排出されるCO2の量まで分かるんですって・・・。

東京都市圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城の一部)で10年おきにやっているらしいけど、日本の交通や防災、環境をよくするために役立つのなら、調査に協力するしかありませんよね
※一応お礼として、ボールペンのおまけも入っていました(笑)

調査を指定された日付けが10月9日(木)つまり、今日なんです。

子供たちは学校へ徒歩で行って、徒歩で帰ってきて、カズにおいてはその後徒歩で塾。

私は徒歩でパートへ行き、徒歩で帰宅。

と、割と簡単にサクサク書けましたが、問題はパパ!
会社自体は同じ横浜市内だけど、毎日現場を回ったりしているので、恐らくすごい移動をしていると思います。

ちょっと書くのが面倒かも~。
何時何分に出て何時何分に到着・・とかも書くのよね。
更に車で移動の場合は、その車の所有者や何人乗車したとか、有料道路を使った時はインターの名前とかETCの有無まで書くんです

うわ~~、これは大変な作業になりそう
疲れて帰宅するパパには悪いけど、自分で書いてもらおうかしらね。

「オオカミグー・・」の本

2008年10月08日 | フェレット
今日は関東だけ雨模様ですね。
本当はK園のミニ遠足だったのだけど、中止になり残念です・・・。

さて、この間の日記で書いた『オオカミグーのはずかしいひみつ』の本、今日いつも行く大型スーパー内の小さな本屋さんで見つけました

昨日は横浜の本屋さんで見たけど無くて、いよいよネット注文かな~って思っていたところでしたが、こんなところにありましたよ(笑)
ここの小さな本屋さん、意外と人気児童書があるんですよ。
以前もあきやまただしさんのへんしんシリーズをさがしている時、ここで見つけましたもの^^

思わず「あったー!」と心の中で叫び、手に取ってまずは立ち読みしたのだけど、そこでも泣いてしまいました

こんな姿では会計にもいけないので、スグ隣にあった同じ宮西達也さんの『おまえうまそうだな』を手に取って読み始めました。

ティラノザウルスシリーズ、これも面白い本ですね^^

・・・っというわけで、2冊お買い上げです

たまたまここのスーパーのポイントも溜まってギフトカードにしていたので、それで払いました。

この2冊、おはなし会で読んでもいいのだけど「オオカミグー・・」の方は泣いて声が震えちゃってきっと読めないだろうなぁ~

同行レッスン♪

2008年10月07日 | 音楽
今日は午前中に歌のMさんの同行レッスンで、H先生のお宅に伺いました。

来週末手作りコンサートの会企画のコンサートで演奏をするので、先生にもしっかり見ていただきました。

今回は
 La Serenata

 O del mio amato ben

 O mio babbino caro

の3曲なので少しは気が楽ですが、しっかり伴奏頑張ってきます!

で、レッスン後ふたりでランチしました

駅の近くのお店で・・・


まぐろ漬け丼を食べました!
上に乗っている半熟たまごもトロ~リとして、めちゃ上手でしたよ

お店は最近できたところなのですが、元々魚屋さんだったらしいです。
どおりで納得です。

で、帰宅してからはカズの三者面談

3年前期の成績も出たのですが、もう聞かないでください・・・、って感じです