我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

術跡

2009年12月09日 | フェレット
今日は雲っていてとっても寒い横浜です。

昨日プチ手術を頑張ったメイプルですが、今朝も変わりなく元気です^^

術跡は・・・

こんな感じですが、本鼬痛くも痒くもないようで、まったく気にしていません。
よかったです

1週間後に抜糸だし、術跡は時間が経てば綺麗になるでしょうね。

そちらの方はいいのだけど、問題はお薬!
お薬を飲ませるときにバイトに混ぜたのですが、プイってされちゃって。。。
次回からはちょっと可哀相だけど、無理やりシリンジで・・・って形になりそうです

とにかくお薬はしっかり飲もうね、メイちゃん


プチ手術無事終了

2009年12月08日 | フェレット
今日はメイプルのプチ手術でした。

午前中のうちに病院へ連れて行って、先生とお話してメイプルを預けて来ましたが、昼間のうちに終了して夕方には連絡が来ました。
お迎えに行ったら、キャリーの中で出せ出せとばかりにカリカリやっていて、とっても元気そうでした^^

採ったものは病理検査に出したのですが、今回の手術にあたり行った血液検査の肝機能障害で引っかかってしまいました。。。
なので、お薬が処方されました。

お腹が空いていたようで、家に帰るとガツガツとフードを食べて、さっさとハンモに入り寝てしまいました
(なので、写真はまだ撮っていません・・)

メイちゃんお疲れ様
よく頑張りました

とにかく無事に終了したので、本当によかったです



立ち話

2009年12月06日 | アケリン
今日はいいお天気でした

パート後、ひとりで買い物に行きました。
いつも行くスーパーで買い物をしていたら、たんが幼稚園時代に一緒だったJくんのお母様にお会いしました。

「こんにちは^^」ってお互い挨拶したのですが、その後私が「Jくん、お元気ですか?」な~んて聞いてしまったものだから、そこから立ち話が始まってしまいました

多分20分くらいは話したかな・・・。。。
8割以上は彼女が喋って、私は聞き役でしたがね(笑)

ま、こんな日もあるでしょう^^

明日からまた一週間の始まり。
気を引き締めて頑張ろう

おまけ

この間ひじき煮をたくさん作ったので

お弁当用にも用意しました。
これを冷凍しておけば、使いたいときにレンジでチンでOKです!


クリスマス会♪

2009年12月05日 | アケリン
今日はK園のクリスマス会でした。


いつも保育をするお部屋も、クリスマスの飾り付けです

今回はゲストで、私の音楽仲間である

フルートアンサンブル『アマリリス』のメンバーにも来ていただき、素敵な演奏をしていただきました
クリスマスソングの他にも、「小さな世界」や「ドレミの歌」等馴染みの曲をたくさん演奏していただきました

園の子供達はもちろん、親御さん達にも楽しんでいただき本当によかったです!

お母さん方にも練習した「翼をください」をしっかり歌ってもらい、私たちスタッフも「ポンポン体操」を披露しました。
すっごいおおうけでしたよ(笑)

一緒に付き合ってもらったたんも、サンタさん役で大活躍でした

嬉しかったのは在園のお友だちが全員参加できたこと
OBのお友だちも来てくれたので、とっても賑やかでした♪

ちょっと疲れましたが、本当に楽しいクリスマス会でした