我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

プラスティック障子紙

2016年11月17日 | アケリン
11月も半分過ぎてしまい、何だか早すぎる~~。。。

今日も走ったけど、途中ふと「野毛山動物園」に立ち寄りました。
キリンのそらくんに、埼玉からお嫁さんが来たようで気になっていました^^

公開はまだですが、案内は出ていました。


やっぱり懐こいそらくん、モミジちゃんと仲良くできるといいですね

戻ってから家の障子張りもやりました。
障子にちょっと破けた箇所があって、そこをワルタンゴに攻撃されてしまったからです。

張らなくてもいいかな・・っとも思っていたけど

プラスティック障子紙というのがあったので、とりあえず試しに張ってみました。
水拭きもできちゃって、ペットの引っ掻きも大丈夫とか、とにかく強いみたいです

果たしてどうなるかは、しばらく様子見たいと思います。


相変わらず仲良しなワルタンゴです

成長

2016年11月13日 | ネコ
今朝は急にカズ(長男)が来てビックリ!

またこっちの友達と遊んだみたいで、ワルタンゴを見て、お風呂に入って1時間ほどで帰りました(笑)


ワルタンゴがまた大きくなったのを見て驚いていました。

さて、このカラフルなベッド、気に入っていて今でもよく使っていますが、今日は・・・

こんなふうに・・・


傾いていました
それでも本猫はお構いなく寝てる

首輪もそうだけど、成長したってことですね^^


首輪

2016年11月12日 | ネコ
休みの土曜日はいつもの~んびり(^^;
ワルタンゴも一緒に付き合ってくれて、朝も私が起きるまでは布団の中でまったりしてくれます(*^^*)

今日はワルタンゴの首輪

新調しました
成長とともに、首輪も小さくなってきたのでね。
同じゴムで三つ編みするタイプのものです。


↑ワルツのはよく見えないけど(^^;
黒猫は何色でも合うからいいですよね^^


上から目線

2016年11月10日 | ネコ
最近めっきり冷え込んできましたね。
パパの居る仙台も初雪が降ったそうです

我が家のワルタンゴ、元気に遊ぶのはいいのだけど、ついに・・・

マイラーボールを破壊しました
バラバラになったものでも、飛びついてくるから笑えます(^^;

で、ワルツがついに・・・

本棚の上に乗りました


上から目線のこのどや顔
乗るのは時間の問題だと分かっていましたが、思ったより早かったです。。。

ワルツは高いところがほんとに好きで、パソコンデスクの上にある

プリンターの上も好み。


私がブログを書いていとガン見でチェック

これも家猫のお手伝いのひとつかな

飲み水の中に?

2016年11月07日 | ネコ
週の始まり月曜日、筋肉痛もおさまったので、今日からまた走り始めました。

ワルタンゴ、特にタンゴはほんとに大きくなり、体重2キログラム超えています(^^;

抱っこするとズシってきます(笑)

相変わらず何でもオモチャにして遊んでるんだけど、この間洗濯ばさみで遊んでいるな~って思ったら・・・

飲み水の中に入っていました

またある時は・・・

マイラーボールも

多分タンゴがやったのだと思うけど、なんで入れるのでしょうね(笑)