彼が帰りました。2人とも"チートデイか⁉︎"というくらい食べまくった2日間でした。
今回会ったのが今年最後になるかしら?
・・・・・・・
普段ワイドショーの類は全く興味のない彼が神田沙也加ちゃんのニュースを観ては、
「可哀想だよ、お父さんもお母さんも辛いねえ」
と繰り返しています。彼の娘さんは沙也加ちゃんと何度か一緒に遊んだことがあるのだそうで…(どんな繋がり??)。それで、芸能人に疎い彼も彼女を知っていたようです。
子供に先立たれる親の悲しみを知っています。夫が病院で最期の時間を過ごしている時から義母は泣き通しで、亡くなって御棺の蓋を閉める際には夫にすがって泣きじゃくっていました。
今でも私は夫に、"80を過ぎた母に、息子の名を呼びながら泣かせるようなことをしてはならないのよ"と言ってしまいます。そう言いたくなる程、義母の悲しみは深かったから。
夫が若い頃から、義母は夫を心配する余り、お酒の飲み過ぎや食べ過ぎてブクブク太ったことを指摘して、夫とよく口喧嘩してました。いくつになっても子供は子供なの。夫も心の奥底では分かっていたと思うけど、ホントに仕方のない人…。
大阪の事件と言い、やり切れない思いばかりが募りますね…。