昨日も一昨日も雨ざあざあで、休日の今日も雨かなと思ったら、午前は曇りらしいし、こんなに山が「黄緑色」なのにじっとしていてはもったいない!と湿原目指して出かけた。(去年行きそびれた)
宮川町の中心からかなりあるようだ。矢印を頼りに山の中、奥深くへ・・・・
昨日までの雨で、道路には上から流れ落ちてきた枯葉や枯れ枝や石がゴロゴロしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
誰にも会わないのでよけながら走れたが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
本当にこんな山の中にあるのかな??と疑わしくなってきたが・・・
ありました~~
![Rimg0442 Rimg0442](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/84b35aaf1c9a21244794e49bde5f95c9.jpg)
広々した湿原が広がっていた。
白いミズバショウと黄色いリュウキンカの組み合わせがきれい
![Img_3406 Img_3406](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/27ff5362a032eeee9f2791d77a1655ea.jpg)
観光バス1台に、遠くからハイキング中高年の人達が来られていた。
穴場かも。