年末、もらったり安くなったりで、家に珍しいレトルトカレーが4袋あった時期があった。
この中の 「刻み野菜の豆乳カレー」 が面白い口当たりでおいしかった。
地元レストランの「黒カレー」は、まだいただいておりませぬ。
カレーと言えば、先日若者に人気の 「弱尊」 という店の「牛すじカレー」をついに食べたのであった。
情報によると、28種類の香辛料と玉ねぎをじっくり煮込み、9日間(!)もかけて作ったカレーソースと、8時間かけて煮込んだ飛騨牛すじ肉
北海道の「唯我独尊」という店で修業したとか。
深みがあっておいしい~~ 何故か、「フォークで食べて下さい」と言われた。
色々トッピングもあり、ごはんの量も選べる。
ただ、ひとつ問題が。
私が行ったのは12時チョイ過ぎ。予想に反して、奥の座敷から出てきた若者二人が出た後は私ひとり
カウンターだったのだが、端のコンロのへんに店主がおり、わたくしの目の前に女の子の店員二人がずっと立っていたのだ。
ずっとですよ めっちゃ食べにくいよね・・・・・