味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、天むす、小倉トースト、どて煮、あんかけスパゲッティ、イタリアンスパゲッティ(ナポリタン)、味噌おでん、味噌カツ、手羽先唐揚げ、台湾ラーメン、エビフライなどは「名古屋めし」と呼ばれている。
近くに住んでいると普通みたいに思えるが、よその地域の人にはその組み合わせや濃いさが「」となるようだ。
それに、自分自身、本場での飲食も少ない。
よーし、と思って
先日名古屋で途中下車して、「高岳(たかおか)」のキャラバンを目指す。
ここにある「キャラバン」という喫茶店の鉄板ナポリタンがうまい、と新聞記者が推していたので~~
あの、懐かしのゲーム機がテーブルになっている席も二つあった。
そして、じゅうじゅうと音を立てながら、運ばれてきました!
鉄板に生クリーム入りの溶き卵が敷かれていて、スパゲッティとよく絡むのだ。
お皿に盛ると、すぐ冷めてしまうので編み出されたとか。
本当に熱くて、やけどしそうだった。
口が赤くなっている気がした・・・
ごちそうさま