尾道をあとにして、しまなみ海道で向島に渡り山の中のチョコレート工房を探し当てたが、すでに売り切れ。
気を取り直して隣の因島へ。
ここに姉がとても行きたかったペンション、白滝山荘がある。

建物は、日本で数々の建築を残すアメリカ人ヴォーリズが宣教師のために建てた住居で有形文化財に登録されている。
当館は、もとは昭和初期にヴォーリズによって建てられ、宣教師ファーナム氏が住宅として使用しファーナム邸とも呼ばれました。戦後は日立造船のゲストハウスとして使用されていましたが、造船不況の影響で館は荒れていました。‘87年にペンションとして建物に息を吹き込み、現在に至っています。 ←観光案内より

正面から。この出っぱり窓の部屋に泊まった。

昭和23年頃の当館の写真の絵葉書があった。蔦が絡まっている~~

窓の向こうはみかん畑。

夕食は長ーいテーブルで。

オーナーは和食専門なのであった。尾頭付き鯛が

料理は奥さんやじいちゃんが運んでくださった。部屋は4つで定員は13人。この晩は我々ともうひとり。観光バスの運転手さんで、少し話ができた。魚をとても綺麗に食べていて◎

デザートはお馴染みのはっさくゼリー。因島は八朔発祥の地+ポルノグラフィティの出身地である
気を取り直して隣の因島へ。
ここに姉がとても行きたかったペンション、白滝山荘がある。

建物は、日本で数々の建築を残すアメリカ人ヴォーリズが宣教師のために建てた住居で有形文化財に登録されている。
当館は、もとは昭和初期にヴォーリズによって建てられ、宣教師ファーナム氏が住宅として使用しファーナム邸とも呼ばれました。戦後は日立造船のゲストハウスとして使用されていましたが、造船不況の影響で館は荒れていました。‘87年にペンションとして建物に息を吹き込み、現在に至っています。 ←観光案内より

正面から。この出っぱり窓の部屋に泊まった。

昭和23年頃の当館の写真の絵葉書があった。蔦が絡まっている~~

窓の向こうはみかん畑。

夕食は長ーいテーブルで。

オーナーは和食専門なのであった。尾頭付き鯛が


料理は奥さんやじいちゃんが運んでくださった。部屋は4つで定員は13人。この晩は我々ともうひとり。観光バスの運転手さんで、少し話ができた。魚をとても綺麗に食べていて◎

デザートはお馴染みのはっさくゼリー。因島は八朔発祥の地+ポルノグラフィティの出身地である
