もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

おかげさまで

2024年11月09日 | 映画

今夜は「おかげさまで」という、芸者の眞美代さんと弟子たちのドキュメント映画を見に行った。
お座敷文化がまだ存在している高山であるが、芸者さんの様子はテレビや映画でしか知らないのでとても興味深かった。
眞美代姐さんは70代だが、お店もやりつつお弟子さんの練習も自分の三味線の練習もされてパワフルだ。
全編流れている三味線の音色がいい感じ。
見終わって、コロナ以前、だいぶ前に何かの宴会で眞美代姐さんにお会いしたことを思い出した。その時は料理を運んだり普通のお酌をして下さる役割だったな。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 幕の内弁当 | トップ | 豆大福 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-11-10 01:48:23
おかげさまで・・・良い言葉ですね~
芸者の眞美代さん 素敵な方ですね~(*^-^*)
返信する
あ~ (ぐり)
2024-11-10 17:28:47
この映画のことを何かで見ました
昨夜だったのですね
夜はどちらにしてもいけないけど
見たかったと思います
あ~そういえばその監督さんの映画
前作2本は見ていますよ
返信する
Unknown (あきばば)
2024-11-10 21:15:59
PAPAさん
ご本人さんもいらっしゃいました。
姿勢良く、笑顔がステキでしたよ。

ぐりさん
私も前の2つ見ました。
この映画はあと、古川で11/30 13:00
               16:00
        下呂で12/1  13:00
               16:00

上映ありますよ


      
返信する

コメントを投稿