もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

レターセットを買う

2020年12月05日 | かわいいもの


近所の雑貨屋さんでリスとリンゴのかわいいレターセットをみつけた
本当は、クリスマスの飾りが何かないかなーーって思っていたのだが・・・
何故リスかというと、最近とてもリアルな日本リスの写真や動画を見たからです
後ろ足の爪もカギのように鋭く、しっぽもバランスを取るのにきっと重要な役割があるのだと思った

◎ 今日のブラタモリの白川郷葉大変良い勉強になった。
今は,渡辺謙熱演の「逃亡者」を見ている。
現代は防犯カメラやドローンやラで、逃げるのは大変だ。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 静物 | トップ | 飛び出し坊や »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいレターセットですね (ぐり)
2020-12-05 23:07:41
テレビ見ていました
ハラハラドキドキ
あのキンドルのアメリカのテレビが原作ですよね
あの頃のほうが人間味があった気がします
返信する
Unknown (ふみいろ)
2020-12-05 23:47:08
少しレトロな雰囲気もある可愛いレターセット❤️
緑とりんごの赤で、クリスマスでもいい感じ^_^
テレビって、本当に勉強になるね。
その時ごとに、ノートに書いておけばいいのにね、すぐ忘れてしまうから。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-12-06 00:02:08
逃亡者 面白かったね。
ほんと 防犯カメラやらドローン使っての捜査は、現代すぎるね。
犯人 わかってるつもりでもハラハラドキドキしますね。

可愛いレターセットだね。
私も見つけるとすぐ買ってしまいますよ。
郵便局にもよいのがあったよ(*^_^*)
返信する
白川郷 (gongitune)
2020-12-06 17:19:56
美しい民家の佇まいは、先人達の知恵と自然が
織り成す素晴らしい産物ですね。
ぜひ一度訪れたいです。

ハリソン・フォードの「逃亡者」しか見たことがありません。現代版は防犯カメラやドローンが出てくるのですか?
スマホやインターネット以前の名作が懐かしいです。
返信する
Unknown (ばんば)
2020-12-06 21:56:52
完全に遅れてるなぁ‥‥
白川郷も・・・
逃亡者も・・・
どっちもみてない~~
何にしてたんだろ?
たぶん、リモコンとられてた・・・
返信する
Unknown (ソフィー)
2020-12-06 22:12:32
先日近くの大型書店にクリスマスカードを見に行くと 今までにないほどの激込みにびっくり!!
これは密でしょうとさっさと帰ってきました
「鬼滅」の影響かなあ
返信する
Unknown (あきばば)
2020-12-07 00:13:13
ぐりさん
今時の逃亡を堪能しましたー

ふみいろさん
かわいいでしょう~~
おばさんだけど、買う自由あるもんね~
知らないことがまだまだあるなって感じ。

PAPAさん
中年が頑張ってましたね!
火野正平もいい味出しておった。
郵便局の絵はがき?に好きなヤツあります。

gongituneさん
是非一度おいで下さい。
外国の方がとても少ない今がチャンス
昔の映画にも良さがあり、今時のスピーディなのもおもしろいと思いましたー
逃げるシーンで,昔も今も、よくキーのついたままの車にすぐ乗るってとこが不思議ですけど(^o^)

ばんばさん
ブラタモリは再放送ありますよ。

ソフィーさん
それは鬼滅の最終巻を買いに来る人たちでしょうーー
返信する

コメントを投稿