もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

気になる看板

2015年09月17日 | 気になるもの


近くのガソリンスタンドの看板が気になる~~
「国家整備士在中」
「在中」って、請求書なんかが手紙に入っているやつだと思う。
正しくは「在駐」か「常駐」かなー。
もう2年くらいこのまま。

◎ 松茸ご飯のおすそわけの、そのまたおすそわけをもらった うひー

コメント (6)

観光客増加

2015年09月16日 | お出かけ
連休間近で街に観光客が多い。外国の方もたくさんいらっしゃる。
ありがたいけど。



でも草が伸びた階段(町の中)や



路地にはいないのだー



先週のこと。7月に移転オープンしたブラスリー陣屋に行ってみた。
経験豊富なシェフとの情報。



ランチはチキンタルタル。洋食屋なのでご飯はお皿だがお箸。いや、フォークやスプーンもあったわ。



ケーキがおすすめ。6種類から選べた。
奥でママ友の集会が行なわれていた。

猫好きのヒモ男、アレク
コメント (7)

明治ミルクチョコレート

2015年09月15日 | おいしいもの


ポッキーが50年、明治ミルクチョコレートは13日で89年だそうだ。
変わらぬおいしさ
去年板チョコ回帰なんて言っていましたが、やはり基本がおいしいのだな。
チョコ嫌いな人は少ないような気がする。

キャバリアのキキちゃんは昨日からトライアル中。初めて犬に接する家族。うまくいくかなーー
コメント (7)

みみたんの変化

2015年09月14日 | ペット・生き物


こんたま日記
1ヶ月くらい前から年寄りの三毛猫が住んでいるんですけどね。
この猫、夜中から明け方にかけて果てしなく大きな声でぎゃおぎゃお、みゃおみゃおと鳴くんです。
そりゃあ大きな声で、飼い主も何度も目が覚めて寝不足のようでした。
なんでも高齢の猫には、たまにあることなんだそうです。
それにしてもね。うるさかった~~

うるさかった・・・過去形? そう、なぜか3日前から三毛猫は飼い主の布団に潜り込んでゴロゴロ言いながら寝るようになったんです
まだ3日ですから油断はできませんがね。
何か変わったなと感じる秋です
コメント (7)

高岡市 その2

2015年09月13日 | お出かけ


地名は『詩経』の一節「鳳凰鳴矣于彼高岡(鳳凰鳴けり彼の高き岡に)」に由来で、橋の上に鳳凰がいた。









質屋や銀行も重厚で



郵便局もご覧のとおり。





手の込んだ溝蓋



旧南部鋳造所の煙突とキュポラ(大正13年(1924)から2000年まで稼動していた)

◎ 大仏のそばに行こうとしたら、駐車場が満だった~~

◎ 関野神社で御朱印をもらった。神社の人と話をしているとなんと「高山市漆垣内町」にしめ縄を習いに行ったことがあり、古川のゲストハウスに泊まったと言われた。
なんかちょっとうれしいドライブであった。

コメント (4)