もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

久しぶりの温泉

2017年05月26日 | お出かけ
昨日は丹生川の「恵比須の湯」という温泉に行ったのだ



ダムの手前にあり、遊離炭酸温泉で茶色い湯。
常連のおばちゃんたちがワイワイと入っていた。
久しぶりでぽかぽかに~~

近くには統合され、今はお菓子工場になっている荒城小学校がある。



校門のそばに、二宮金次郎像。



小さな朝礼台も。

カズレーザーがカナヅチとは~~

◎ 今日は井の頭のゾウのはな子さんの命日。天国でのんびりしていますか~~



コメント (8)

雨ふり

2017年05月25日 | 暮らし


わらびはくせがないし、形もかわいい。近所に生えているけど素早く採取されている。
(これは自分で煮ておりません)



クイズに答えて伊右衛門500ml 1本もらえた~~
と喜ぶ小市民。

昨日夜から雨だった。



雨上がりの小八賀川。



栃の花が咲いていた。
コメント (5)

植物の絵のうまい人

2017年05月24日 | 自然・生き物・季節


牧野富太郎先生の植物図鑑の絵は、緻密ですごいなーと思う。なぜか近所の木工ショップにあったポストカード。



命名した植物は2500種、残した標本は数約50万点

小学校中退?で東大の助手→講師。努力の人だー

いつだったか、テレビの番組で雛形明子と長谷川初範が旅する番組で高知を訪れ、高知県立牧野植物園で 「牧野富太郎? だれ??」 となっていてがっくり。行く前に調べたりはしないのかねー

◎ 今日は雨で気温も普通だった。今年の夏は猛暑らしい。おそろしや・・・・



コメント (5)

先輩の仕打ち

2017年05月23日 | ペット・生き物


さくら先輩は、毎日うちの周りに現れる すぐ近所に住んでいる。



すり寄ってきたり、じゃれてみたりする
・・・・
しかし、「元気~~」 などと撫でたら
パンチパンチ そしてガブッ~~ ひっかれて噛まれるという仕打ち。
今日はさらに、自宅のムッタにも引っかかれ、踏んだり蹴ったり。
半袖は危険大。
コメント (5)

ランチのお誘い

2017年05月22日 | おいしいもの
先週、誘われてホテルでランチ





ミニパスタ・ドリア・グラタンの3種類をイロイロ選べる。



抹茶のシフォンケーキ+プリン + 紅茶
最初は回転寿司に行く予定だったけど、諸般の都合により変更。よかったのか悪かったのか~~ とにかくおいしく頂きました。

◎ 毎日暑いよ。今ワイルドライフのホッキョクグマの暮らしを見て、ちょっぴり涼しくなった・・・いやならない。
◎ そのあとBSで忠犬ハチ公の真実を見てじいんと来ました
ハチは重いフィラリアと心臓と肺に腫瘍があったとか。よく頑張って渋谷駅に通ったね。

コメント (3)