NPO法人あきた菜の花ネットワーク

NPO法人あきた菜の花ネットワークからのお知らせです。

夏季休業のお知らせ

2013-08-12 17:35:23 | その他
~夏季休業のお知らせ~

8月13日(火)より15日(木)まで夏季休業とさせていただきます。

ご連絡等は、16日以降にお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


ひまわりフェスタ2013

2013-07-24 14:35:13 | その他
事務局の宮崎です。

7月24日(水)、昨年に引き続き、由利本荘市立矢島小学校で
「矢島ひまわりフェスタ2013~矢島ひまわり1万本プロジェクト」が
開催されました。

矢島小学校では、使われていなかった校舎前の旧矢島高校跡地を活用し、
地域住民の協力のもと、昨年からひまわりを育てています。

当ネットワークでも種まきの手伝いやひまわりの搾油など
プロジェクトをお手伝いさせていただいています。

この日は、地域住民を始め、矢島高校生や周辺の幼稚園の園児など
矢島ひまわり1万本プロジェクトを応援する多くの人々が集まり、
ひまわりの開花を喜びました。


(写真奥:矢島小学校 金校長)

矢島小学校の金校長からは、「種は蒔かなければ育たない。
地域のみなさんに協力してもらい、生徒のみんなも頑張って育てたから
このような素晴らしいひまわりに成長した」と、感謝とねぎらいの言葉が伝えられました。

そして、小学生によるひまわり缶バッジデザインを発表した後、
メッセージをつけた風船を大空へ飛ばしました。





風船を受け取った多くの方々へ「矢島小学校」の思いが届いたことと思います。

今後、満開の時期を迎えたころ、地域のみんなが集う場所として賑わっている様子を想像しながら、会場を後にしました。








キックオフ・ミーティングおよびESD講習会開催

2013-07-16 11:32:59 | その他
事務局の宮崎です。

今年度ネットワークでは、地球環境基金からの助成を受け、総合環境教育として
「青少年によるエコタウン事業実践のための環境教育プログラムの開発」に
取り組んでいます。

その一環として、先日(7月8日、7月10日)秋田県立大学にて、
「ESD講習会」を開催いたしました。
※ESD=「持続可能な開発のための教育」(Education for Sustainable Development)

講師は、秋田市内で地球温暖化防止活動や地球環境に関する調査・研究、
次代を担う子どもを中心とした環境教育などを行っている一般社団法人あきた
地球環境会議の東海林拓郎さんと石黒承子さんです。





講習会では、環境問題の変遷や課題との向き合い方、問題の解決方法として
「ナウル共和国」の例を交えながら、教育の必要性について再確認しました。

また「資源が『有限なんだ』と感じた瞬間は?」
「資源を大切にするとどんな良いことがあるの?」などのテーマで、
参加者各自が考え、意見を出し合いました。





参加者からは、テーマ毎に様々な意見が出され、
資源・環境・教育などについて改めて考える良い機会になりました。



今後も各地で、活動を展開していく予定です。




桜、咲き始め(由利本荘市・西目4/20)

2013-04-22 08:42:59 | その他
事務局の鈴木です。
4/20由利本荘市・西目桜ロードの桜が
咲き始めといった感じです。
風が寒く感じる一日
満開にはまだまだ

同市西目町菜の花畑の様子です。
4/20で開花宣言といった感じです。


4/20南由利原高原菜の花畑の様子です。





南由利原高原青少年旅行村近くにある水芭蕉の群生地です。
水芭蕉の花の満開は、連休にぴったりか?



由利高原鉄道・矢島駅(終着駅)前から

2013-04-01 09:21:18 | その他
事務局の鈴木です。
3月29日矢島駅を散策
駅前に新たな観光看板が設置されていました。
桃野畑の案内も有りましたので、ローカル線の旅で
桃野菜の花畑へ!   


矢島駅全貌

売店の風景


由利本荘市観光案内にも、桃野菜の花畑の写真が!

矢島駅名物お嬢さんが「手作り千枚漬け」で待っています!!

矢島駅ホームで、走り出す電車に叔父さんは哀愁を。