NPO法人あきた菜の花ネットワーク

NPO法人あきた菜の花ネットワークからのお知らせです。

【結果発表】 菜の花ネットワークのキャラクター名が決まりました!

2009-06-24 08:48:04 | その他
おはようございます。あきた菜の花ネットワークの後藤です。
秋田は本日もカラッと良い天気で、梅雨に入った気が全然しません。

天気の話はおいといて、本題に入らせていただきます。
秋田港菜の花フェスティバルファイナル会場において、あきた菜の花ネットワークのキャラクター(上記イラスト)の名前を募集しておりました。
そのキャラクターの名前が決まりましたので、本日この場にて報告させていただきます。

彼女の名前はなたりんです。
この名前は、秋田県小坂町在住の男性がつけてくださいました。
このイラストに相応しいかわいらしい名前です。

このほかにも、多くの方がこの子の名前を考えて下さいました。
「秋田」と「菜の花」をイメージさせる名前が多かったようです。
たくさんのご応募ありがとうございました。

ちなみに、この名前はキャラクターを考案した秋田県立大学の男子学生(©みゃの)が選びました。
本当に良い名前ばかりで、最後の一つを選ぶのに苦労したそうです。
これから、なたりんは我々の活動に(菜の)花を添えるかの如く活躍していく予定です。
これからもNPOあきた菜の花ネットワークをよろしくお願いします!!!


※ このキャラクターをHP等への無断使用や加工・転送を一切禁止いたします。
  著作権保護のためご理解のほど、よろしくお願いいたします。




大切な方へのお中元はもうお決まりでしょうか?
まだ!という方、秋田県産菜種油「菜ピュア」はいかがですか?
くわしくは、こちらをご覧ください。

【宣伝】 「全国菜の花サミットin東京」が開催されます!

2009-06-23 16:44:33 | 活動予告・告知
こんにちは。あきた菜の花ネットワークの後藤です。
本日、セリオンに置いてありました菜の花の植えられていたプランター68個を回収してまいりました。
このページトップにアップしている写真は、その時の様子です。
ポートタワー秋田セリオンさん、今まで菜の花のプランターを置いてくださりありがとうございました。
また、秋田県立大学の学生・先生、秋田運送さん、運搬作業を行っていただきましてありがとうございました。

さてさて、本題に入ります。
7月6日(月)に、第9回全国菜の花サミットが東京で開催されます!
詳細は、こちら

「バイオマスで地域と地球を再生する ~食とエネルギーの地産地消~」をテーマとし、全国各地域の活動の現状と課題について議論をするようです。
今回の菜の花サミットは、今まで行われてきた「観光・交流型」の菜の花サミットとは違うご様子。

私も、あきた菜の花ネットワークとして「持続可能な地域社会とは何ぞや?」という問題意識を持ち、参加する予定です。
興味を持たれました方、ぜひご参加くださいませ。

なお、申し込み締め切りは6/30です。

【商品紹介】 お中元に「菜ピュアセット」 いかがですか?

2009-06-19 14:47:19 | その他
ネットワークの渡部です。

秋田を離れているご親族やご友人、そしてお世話になった方々にお中元を贈る季節が近づいてきました。
秋田の特産物は色々ありますが、今回お中元の品に菜ピュアはいかがですか?
高級感があり(その割にリーズナブル)、保存がきき、何より秋田で進む菜の花の取組みを伝えることができます。
今回はお送りする商品の中に、チラシや簡単レシピなども同封いたします。

以下のリンクからお進みいただき、ファイルをダウンロードしてください。
そしてファイルを印刷し、必要事項をご記入の上、FAXでネットワーク事務局までお申し込みください。

・菜ピュアちらしは こちら
・菜ピュア注文書は こちら

【活動報告】 北都銀行 経営方針説明会 「菜ピュア」を配布しました

2009-06-18 09:05:51 | 活動報告
本日2回目の投稿です。あきた菜の花ネットワークの後藤です。
ここでは、NPOあきた菜の花ネットワークの会員であられます北都銀行(秋田の地元銀行として活躍していらっしゃる銀行です)のPR活動の一つを紹介させていただきます。

写真を見てください。
これは、北都銀行が開催した経営方針説明会の際に、粗品として「菜ピュア」を配ってくださったのですが、その時の「菜ピュア」です。
袋と秋田犬がモデルであるほっくんをあしらったタグが可愛いのなんのって。
この油は、800本以上配布されたそうです。


北都銀行は、NPOあきた菜の花ネットワークにずっと様々な点で協力してくださっています。
菜種の播種やクリーンアップ、菜の花フェスティバルの時、いつも北都銀行の蛍光緑のジャンバーを北都銀行皆様で着て、スタッフとして活動に参加してくださってもいるんです。

このようなさまざまな分野の方々の活動を知るたびに、菜の花ネットワークは様々な分野の方々と活動しているんだなと実感します。

最後に、経営方針説明会にて「菜ピュアを宣伝してくださった」北都銀行さんにこの場を借りて深く御礼申し上げたいと思います。




まだ、菜ピュアを使ったことがないな…と思う方、ぜひ、ご注文下さいませ。
お中元用の商品もご用意しております。

送料・値段など、詳しくはNPOあきた菜の花ネットワークにお問い合わせくださいませ。

【連絡先】
〒010-0802
秋田市外旭川水口155-1(秋田運送(株)内)
NPOあきた菜の花ネットワーク
TEL:018-824-1081
FAX:018-862-8751

【活動報告】 「今なぜ菜の花プロジェクトか!」講演会 開催しました

2009-06-18 08:41:23 | 活動報告
ご無沙汰しておりました。あきた菜の花ネットワークの後藤です。
本日は、6月11日に八峰町で行われました講演会について報告させていただきます。

この講演会は、八峰町が主催で行われました。
午前・午後の2部構成で行われ、午前は米本かおり先生による料理教室、午後は4人の講師を招いての講演会でした。
以下、具体的なタイムスケジュールです。

午前:米本かおり「ナタネと旬の地元食材を使った料理」
   (写真は、料理教室で熱弁をふるっている米本先生のご様子です)

午後:鈴木秀雄(NPOあきた菜の花ネットワーク事務局長・理事)
   「菜種の搾油、廃食用油からのBDF精製:実演」

   佐藤了(秋田県立大学 生物資源科学部長・研究長)
   「今なぜ菜の花プロジェクトか!」
   ※ 了先生は八峰町出身です
   
   渡部岳陽(秋田県立大学 生物資源科学部 助教)
   「菜の花から始める地域活性化事例に学ぶ」

   金澤信浩(秋田県立大学 システム科学技術学部 准教授)
   「廃食用油を効率的に利用し尽くす方法」

実は、この日の講演会に私自身が参加していないため、細かい様子を伝えることができません。すいません。


なので、見聞録ではなく「聞」録を報告させていただきます。

米本先生の料理はやはり美味しかったそうです。
ここで、米本先生から学んだことは、
「なたね油は素材を引き立てるのが役割だ」ということだそうです。

もともと地域にある資源が主役になるように、なたね油を活用すれば良いんですね。
これこそ、菜の花から秋田を元気にする方法の1つだと思います。


最後に、この度の講演会では、
主催として会場を仕切ってくださった八峰町役場の方や、
この講演会に来てくださった地域の方、
講演会講師になってくださいましたNPOあきた菜の花ネットワーク理事の方々、
様々なかたにご協力していただきました。

この場をかりて、深く御礼申し上げます。





自分の地域も菜の花から秋田を元気にしたい!
米本かおり先生の料理教室を開催したい!
と思いました、自治体・JA・企業・婦人会・PTA・もろもろ様々な団体の方々、是非是非NPOあきた菜の花ネットワークにご相談ください。



【連絡先】
〒010-0802
秋田市外旭川水口155-1(秋田運送(株)内)
NPOあきた菜の花ネットワーク 

TEL:018-824-1081
FAX:018-862-8751