事務局の鈴木です。
秋田は朝から「大粒のあられ」と強風のお天気です。
しかし、晴れない雨は降ったことがないと先輩から
教えられたので、黙って待つしかないようです。
まだ収穫していない鳥海高原そばが心配です。
秋田県立大学秋田キャンパスの大学祭(松風祭)に
例年同様参加させて頂きました。10月13日、14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/e389d85b74e642391655b63d840fa04f.jpg)
10月中旬、桃野で「亜麻」の刈り取り風景です。
バインダーでの刈り取りですが、何か良い方法が
ないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/43f7e2417c0295be8fc91b0413123de2.jpg)
10月下旬、桃野畑で始めてキャベツ栽培に手をだしました。
播種時期が遅かったので、若しかして収穫はムリかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/0689b54c2ffa44796196973aa4daf4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/9b2e5ec53e9bde24b6b8041b62dedf47.jpg)
桃野で3回目になるレタス栽培に挑戦中!!
果たして、ものになるのかどうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/4467d585129d43d50fa803fe6513232a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/ef4c3aa8f1e64de3f7b40544d734fdde.jpg)
秋田は朝から「大粒のあられ」と強風のお天気です。
しかし、晴れない雨は降ったことがないと先輩から
教えられたので、黙って待つしかないようです。
まだ収穫していない鳥海高原そばが心配です。
秋田県立大学秋田キャンパスの大学祭(松風祭)に
例年同様参加させて頂きました。10月13日、14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/e389d85b74e642391655b63d840fa04f.jpg)
10月中旬、桃野で「亜麻」の刈り取り風景です。
バインダーでの刈り取りですが、何か良い方法が
ないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/43f7e2417c0295be8fc91b0413123de2.jpg)
10月下旬、桃野畑で始めてキャベツ栽培に手をだしました。
播種時期が遅かったので、若しかして収穫はムリかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/0689b54c2ffa44796196973aa4daf4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/9b2e5ec53e9bde24b6b8041b62dedf47.jpg)
桃野で3回目になるレタス栽培に挑戦中!!
果たして、ものになるのかどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/4467d585129d43d50fa803fe6513232a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/ef4c3aa8f1e64de3f7b40544d734fdde.jpg)