近くにあるお寺、広寿山福聚寺に行ってみた。
福聚寺は、寛文5年(1665)小倉藩初代藩主・小笠原忠真が創建した黄檗宗のお寺だそうです。
紅葉で有名なので見に行ったら、まだほとんど紅葉していなかった、、、
本堂
全く紅葉していなかった、、、
奥側のほうが少しだけ赤くなってた、、
昨年は行くのが遅すぎて、紅葉が見れなかったが
今年は逆に早すぎた、、、(笑
お地蔵様
( OM-SYSTEM OM-5 +ED 12-45mm F4.0 PRO)
近くにあるお寺、広寿山福聚寺に行ってみた。
福聚寺は、寛文5年(1665)小倉藩初代藩主・小笠原忠真が創建した黄檗宗のお寺だそうです。
紅葉で有名なので見に行ったら、まだほとんど紅葉していなかった、、、
本堂
全く紅葉していなかった、、、
奥側のほうが少しだけ赤くなってた、、
昨年は行くのが遅すぎて、紅葉が見れなかったが
今年は逆に早すぎた、、、(笑
お地蔵様
( OM-SYSTEM OM-5 +ED 12-45mm F4.0 PRO)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 277 | PV | ![]() |
訪問者 | 157 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,025,245 | PV | |
訪問者 | 769,251 | IP |