六月に入ってしまいました梅雨がやってくると思うと、うっとおしいですね~やんちゃなポーズのたい!なんか変な顔になっています。今日は帰宅すると頭上からヒナの鳴き声!ほー、鳴き声が出るぐらい成長したの!巣をみると親がいないので早速拝見!と、思ったら親が帰ってきました!親鳥は人間が巣を覗いているので気が気ではないようですじゃまだよー、と言いたげに周りを飛び交ってました。早くいなくならないかね~と、様子見のツバメ夫婦すいませんね~巣から口ばしをだすヒナ!ライトアップして撮らせてもらいましたまぶしかったかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
水不足がちょっと心配かも?
相変わらず元気なのはいいけど
今日も強風におびえてフェンスを乗り越えて
駐車場に出ていました。
困った坊ちゃんです。
ツバメのほうは順調のようです。
あと1週間ほどだと思いますが
無事に育って欲しいものです
梅雨のこの時期、今年は水不足が報道されているので、雨が降って欲しいような・・
たいちゃんのやんちゃ振り、元気印だからねぇ・・
やんちゃな時期が羨ましいですよ。
ツバメさん夫婦、人間が気になって仕方がないのでしょうね。
雛ヒナちゃんの口ばし、巣から出るようになって♪
スクスクと成長していってネッ♪