じゃがいも用の畑に牛糞堆肥を撒いて耕運機で耕してもらった。
半分の4畝出来たところで疲れてしまい残りはのちほどすることに。
友達に勧められた寄せ豆腐、鍋に入れて食べたらひと味違うおいしさだった。
時々買ってみよう。
家の車庫の近くで電柱取り替え工事があった。
事前に知らせがなかったのはちょっと納得できないがU君のメールでわかり良かった。
後でわかったが大型車は無理だが軽自動車ならなんとか通れるようだ。
美容院に行ったら幼友達がいた。
わたしはすぐにわかったがしばらく黙っていた。
我慢できずMちゃん?と言ったらわかってくれた。
お互い近況を伝え合った。元気で何より。
ほうれん草のいい所だけ集めておひたしを作った。
いつもよりすりごまをたくさん入れた。う~んおいしい!
ほうれん草の収穫が終わりに近づいてきた。
鳥に食べられる前になんとか食べられそうだ。
T君がマカロンをくれた。
包装紙を見るとコルドンブルーとあった。なめらかでおいしかった。
ありがとうございました。
昨日降った雪でT君が雪だるまを3個作った。
若いころは雪かきが大好きでBちゃんより早く起きてやったが
今ではそれはない。
昨日に続いて今日は本格的に雪が積もった。と言っても当地では5~6センチほどだ。
警報の出ている地方ではさぞ大変だなと思う。
T君がスマホを操作してポイントをゲットしたようでサラダチキンをもらった。
味も好みの照り焼き味だ。
先日知り合いの方からサツマイモをもらったが再びいただいた。
今回のものは傷みがひどく食べられるところはすくなかった。
ご近所さんに焼いたものをあげようと思ったがそうしなくてよかった。
おいしいところだけいただきました。
毎月ある近所会。今日は5人出席だった。
このご時世で来月から食事代が一割値上げになる。
Eちゃん手作りのどて煮をいただいた。あっさりしていておいしかった。
Tちゃんのビールが進む。
久しぶりに知り合いの方から即席味噌汁をいただいた。
袋のデザインも変化している。味はどうかな。
知り合いの方からもらったさつまいもで年に一度の焼き芋会をした。
三回に分けて焼いた。
ストーブの上にかぶせてあるゴロがいい仕事をしている。(遠赤外線効果)
焼けた芋は甘くてねっとりしていてたまらない。
いつもは電気圧力鍋でふかしているがやっぱり焼いたのは最高です。
フォロー中フォローするフォローする