オムライスを作った。
炊飯器でご飯を炊き、炊き上がり直前にミックスベジタブルとみじん切りの玉ねぎ(レンジで加熱)、
ケチャップ、塩コショウをして蒸らす。炊けたらよくかき混ぜる。
あとは卵を人数分焼くだけ。とても美味しく出来た。
Mちゃんたちが年末に来たら作ってあげるからねっ。
草が生えてもなかなか取るのが追い付かない。
(取った草が)枯れたら燃やそうと待っているが雨に濡れてそれもなかなか、、、、
ご近所さんは背丈ほどに伸びたのを業者の人に頼んだようですっきりした。
家は自力で頑張るとしよう。
夏休みの昼ご飯作りもあと10日あまりとなった。
今日は「にらまんじゅう」「ポテトサラダ」「かき玉汁」だった。
これはU君、Rちゃんも好物でよかった。特にU君はこれが一番好きだそうな。
秋野菜を植える前に畑を耕そうとしたが「苦土石灰」がない。
ホームセンターで20キロ入りが3袋980円とあったがそんなに沢山の積み下ろしは
今の体調(腰痛ぎみ)では無理なので1袋のみ買ってきた。
晴れたら作業開始だ!
味噌カツで有名な矢場とん へ行った。(名古屋ドームで中日対巨人戦を観に行くついでだ。)
甘辛い味噌が豚カツとよく合いご飯がススム。(ご飯のお替わり自由)
行列に並んでいる間に注文を受けてくれるので席に座った途端に料理が出てくるくらいだ。