ご近所さんに誘われてE市へランチに行ってきた。ONさんありがとうございました。
知り合いから「すいか」をいただいた。早速切って冷やして食べたら甘くておいしかった。
IMさんありがとうございました。
今年は朝顔の種を早めに撒いたのでツルは伸びているが花がいつもより小さい。
軒下なので水やりを怠るとしなびてしまうので注意しなくてはならない。
毎年のことながらスクリーンカーテンには程遠い。
昨日は暑くて一人でこれだけ 今日は曇って涼しいうちに二人でこれだけ掘った。
あと四分の一ほど残っている。今年初めて植えた「べにアカリ」は育ちが遅いようだ。
とうもろこしの「穂」が出始めた。あと何日ほどで食べられるかな?
何十年かぶりに「モグラ」が畑に入り込んだようだ。あちらこちらに通った跡が、、、、
久し振りに自分にご褒美として「マルセイバターサンド」を買った。
一人で10個は多すぎるようになった。
先日蛸とフグで有名な日間賀島へ行ってきた。交番も蛸を模していた。
台風のことが心配だったが晴れ女、晴れ男のおかげでちょうどよかった。
刺身の苦手な人に合わせフライ定食を注文した。さすが海辺だけあっておいしかった。
土産に買った天草でこの夏は寒天料理が増えそうだ。
知り合いから「ネギトロ」と「めんべい」をいただいた。
両方とも美味しくいただいた。
MNさんRさんありがとうございました。
久し振りにYちゃんが来た。
キャベツ、トウモロコシ、きゅうりの漬物、それと「鬼嫁」という芋焼酎をいただいた。
意外な名前に驚いた。
Yちゃんありがとうございました。
野菜栽培キットのレタスの芽が出た。
種が余っているので畑にも植えようとポットにも撒いてみた。
どうなるか楽しみだ。
「野菜栽培キット」をもらった。レタスの種をまいた。うまく育つかな、、、
JAさんありがとうございました。
とうもろこしを買ってきた。(家のはまだ食べられないので)
ゆでたらとても甘かった。
10年以上前北海道のジャガイモ生産農家で習ってきた「ジャガピザ」すっかり我が家の定番メニューだ。
空を見ながら葉っぱが黄色くなったジャガイモを少しづつ掘っている。
注意をしていても時々ジャガイモにスコップが当たってしまう。
全部収穫出来るのはいつだろう?
フォロー中フォローするフォローする