畑仕事

気楽な家庭菜園、日々の出来事をつづります。

大満足デザート

2012年01月16日 | 日記

     

行きつけの(?)「サンビックスホームセンター」でみつけた超ビッグなデザート。

なんと、一つ、300mlもあり食べごたえがあった。

Tちゃんは白い方、Dちゃんは紫(ぶどう)をいただいた。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアリゾート湯舟沢

2012年01月15日 | 日記

        

誰かにもらった「クアリゾート湯舟沢」のお土産袋がでてきた。

ずっと前にTちゃんと行ったことがことがあったっけ、、、、

その時、名前を勘違いして「クリアリゾート」と皆に言い続けたという苦い思い出がある。(誰も間違いを訂正してくれなかった) 

とてもいいところなのでまた行きたいな。

www.nakatsugawaonsen.com/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い桶

2012年01月14日 | 畑仕事

        

畑で採れた野菜を洗うための桶を買ってきた。

直径40センチもあり、流しにギリギリ収まる大きさだ。

プラスティック製のものと迷ったが、一生もの(どんだけ生きるつもり?)とこちらを選んだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も庭師さんが、、、

2012年01月13日 | 日記

            

      つげ&さつき            松と金木犀

今年も庭師さんが来られた。

洗濯干し場をつくるため「しゅろの木」を2本 Tちゃんに切ってもらい、サザンカを2本 庭師さんに切ってもらった。

かなり背の高い木だったが、あっけなくかたづいた。そのほかは剪定されてすっきりした。 

Tちゃん、庭師さんありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌としょう油

2012年01月12日 | 頂き物

        

宅配便のおにいさんが荷物を届けてくれた。通販で注文した記憶が定かでない、、、、

と思ったら、ちょっと前に応募してたのが当たったようだ。

JAさんありがとう(これも確か2回目だったような気がする)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのいとこ煮

2012年01月11日 | 頂き物

                  

実家の姉にかぼちゃをもらった。

Bちゃんの大好物なので蒸してあげようとおもったが、きょうはお鏡開きなのであんこが煮てある。

そこで  いとこ煮にした。

おねえさんありがとう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜収穫

2012年01月10日 | 畑仕事

     

寒さが厳しく、さすが寒中だけのことはある。

これではもう白菜の葉が巻くことはないのでおそまきながら収穫することにした。

新聞紙にくるんでしまっておけばしばらくはもつ。

食べきれないぶんはご近所さんと実家におすそわけした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 畑起こし

2012年01月09日 | 畑仕事

                       

      水菜               起こした畑              芽きゃべつ

冬にしては暖かだったので草取りをしていたら、Tちゃんが畑起こしをしてくれた。(Tちゃんありがとう。今年もよろしくね) 

寒中に起こしておくと害虫が死ぬし(多分?)土が細かくなるのでありがたい。

            

わたしも穴のあいた靴にサヨナラして気分も新たにがんばるぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麴(しお こうじ)

2012年01月09日 | 日記

      

新聞に「塩麴」の作り方が載っていた。

材料があったので、さっそく挑戦してみた。

出来上がるまでに一週間ほどかかるようだ。

調味料として使えるそうで、来週が待ち遠しい。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこ&こんにゃく

2012年01月08日 | 頂き物

        

近所のMちゃんから「枝豆豆腐かまぼこ」と「ピリ辛こんにゃく」をもらった。

お土産だそうで特に枝豆豆腐かまぼこがおいしかった

今年もよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治タオル

2012年01月07日 | 頂き物

    

Mちゃんから「今治タオル」をもらった。(バスタオルはわたしに、スポーツタオルはTちゃん用)

曽木バーデンパークのジムで使わせてもらいます。

Mちゃんありがとう  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトマッシャー

2012年01月06日 | 頂き物

      

「ポテトマッシャー」をもらったので使ってみた。

使った感想は、、、、まあまあかな。 

Mちゃんありがとう 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目のとろろ汁

2012年01月05日 | 日記

                 

1月2日にすった自然薯の五分の一ほど冷凍しておいた。

それをTちゃんの指令により今日の昼に解凍して食べた。

まだ正月気分でTちゃんと二人分のつもりでいたら Uくん達がやってきた。 

あんたたちのこと忘れててごめんね、ごめんね~

でもRちゃんは「この前よりおいしい~」と言った。さすが違いの分かる女の子!

明日は希望メニューの「じゃがいもピザ」だからお手伝いに来てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディールのケーキ

2012年01月04日 | 頂き物

        

Mちゃんが里帰り中に12月と1月生まれの人の合同誕生会をしようとしたら、Tちゃんがパスなので

わたしも同じくパスした。(二人ともメタボなので)

夕方帰ったら冷蔵庫に「グランディール」のケーキが入っていた。

若嫁さんが買ってきてくれた。

うれしくてすぐに食べてしまい、写真の箱の中は空っぽです。

Eちゃんありがとう  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H24 年賀状  

2012年01月03日 | 頂き物

      

今年、いただいた年賀状は今日時点で82通だ。

人によって特徴があり、(手書きの)宛名を見ただけでどの方からか、わかるものもいくつかある。

一言、何か書いてあるととてもうれしいが、自分はほとんど「今年もよろしく」で申し訳ない。 

 

 

 

 

 

 

(Mちゃんに4通届いています。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする