2年ぶりにディズニーランドに行って来ました!
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/75/others144_p.jpg)
朝一で行って夕方には帰るのがうちのパターンなので
今回も朝5時には車でスタートし高速を飛ばして
6時30分には到着。久しぶりに来たので、驚いたのが
駐車場が立体になっていた事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
平面の駐車スペースでは足りないということですか?
7時にゲート前に並んで8時に入場。
旦那には「プーさんのハニーハント」のファストパスを取りに
走ってもらい私たちはプーさんと写真撮影。
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/75/others143_p.jpg)
旦那と合流し待ち時間0分の「ホーンテッドマンション」に
まず入り、待ち時間10分の「ピーターパン」に。
ここを出て来るとかなり人が増えて来たので私たちが
ポップコーンを買っている間に旦那には「ビックサンダー
マウンテン」のファストパスを取りに行ってもらったら
それを取るために30分以上は並ばなければいけないような
列になっていて断念。
パスを取ってあった「ハニーハント」、20分待ちだった
「スターツアーズ」、恐竜が戦っている所を見たいと息子が言うので
30分待ちの「ウエスタンリバー鉄道」に乗ってからピザでお昼。
この前にチュロスを食べたし子供たちのポップコーンはほぼ完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今まで入った事のなかった「ツリーハウス」に行くという子供達と
旦那が登っている間に私はトイレに。トイレもどこも行列ですが
「チャイナボイジャー」というお店前のトイレはあまり人目につかない
せいか並ばす入れました。
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/75/others142_p.jpg)
子供達は「ツリーハウス」が気に入ったようで1回行った後に
旦那を置いてもう一周したようです。
この後は待ち時間0分の「魅惑のチキルーム」「カントリーベアシ・アター」
を見ました。どちらもかなり昔に1回入っただけでつまらないと思っていた
のですが、以外におもしろく子供も楽しんでいたようです。
一番並んだのは45分の「カリブの海賊」。いつもはさっと乗れて
ありがたみがあまりなったのですが、やはり人気あるのねと見直しました。
そろそろパレードが始まるかなという時間だったので「ビックサンダー」も
空いてるかも・・・と行ってみたらなんと150分待ち!それも見ても続々
並ぶ人達に「ちょっと本当に2時間30分も並ぶの、あなた達!?」と聞いてみたく
なりました。
たまたま通りかかった時にやっていたショーをチラッと見て
もう一度バケットにポップコーンをいっぱい入れて、後はお土産を
見てパレードを少し眺めて帰ろうとワールドバザールに入って5分もすると
いきなりどしゃ降りの雨が!
道にレジャーシートを敷いて座っていた人達はどうなったのと思う間もなく
屋根のあるワールドバザールは人で一杯に。
おみやげ物もろくに見ないで、さっさと撤収しました。
店内は傘やレインコートを買う人達でそれはすごい事になっていたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
うちはもともとこの時間には帰ろうと思っていたのでいいのですが
夜から雨と言う予報を信じてもっと遊ぶつもりだった人達は悲惨でした。
どしゃ降りの雨の中パレードが行なわれたのかは、知りません・・・。
それにしてもこの人気は凄いですね「TDL」。
年に一度は行きたいな・・・とは思うのですが、今度うちが来るのは
また何年か先でしょう(^^ゞ
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/75/others144_p.jpg)
朝一で行って夕方には帰るのがうちのパターンなので
今回も朝5時には車でスタートし高速を飛ばして
6時30分には到着。久しぶりに来たので、驚いたのが
駐車場が立体になっていた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
平面の駐車スペースでは足りないということですか?
7時にゲート前に並んで8時に入場。
旦那には「プーさんのハニーハント」のファストパスを取りに
走ってもらい私たちはプーさんと写真撮影。
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/75/others143_p.jpg)
旦那と合流し待ち時間0分の「ホーンテッドマンション」に
まず入り、待ち時間10分の「ピーターパン」に。
ここを出て来るとかなり人が増えて来たので私たちが
ポップコーンを買っている間に旦那には「ビックサンダー
マウンテン」のファストパスを取りに行ってもらったら
それを取るために30分以上は並ばなければいけないような
列になっていて断念。
パスを取ってあった「ハニーハント」、20分待ちだった
「スターツアーズ」、恐竜が戦っている所を見たいと息子が言うので
30分待ちの「ウエスタンリバー鉄道」に乗ってからピザでお昼。
この前にチュロスを食べたし子供たちのポップコーンはほぼ完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今まで入った事のなかった「ツリーハウス」に行くという子供達と
旦那が登っている間に私はトイレに。トイレもどこも行列ですが
「チャイナボイジャー」というお店前のトイレはあまり人目につかない
せいか並ばす入れました。
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/75/others142_p.jpg)
子供達は「ツリーハウス」が気に入ったようで1回行った後に
旦那を置いてもう一周したようです。
この後は待ち時間0分の「魅惑のチキルーム」「カントリーベアシ・アター」
を見ました。どちらもかなり昔に1回入っただけでつまらないと思っていた
のですが、以外におもしろく子供も楽しんでいたようです。
一番並んだのは45分の「カリブの海賊」。いつもはさっと乗れて
ありがたみがあまりなったのですが、やはり人気あるのねと見直しました。
そろそろパレードが始まるかなという時間だったので「ビックサンダー」も
空いてるかも・・・と行ってみたらなんと150分待ち!それも見ても続々
並ぶ人達に「ちょっと本当に2時間30分も並ぶの、あなた達!?」と聞いてみたく
なりました。
たまたま通りかかった時にやっていたショーをチラッと見て
もう一度バケットにポップコーンをいっぱい入れて、後はお土産を
見てパレードを少し眺めて帰ろうとワールドバザールに入って5分もすると
いきなりどしゃ降りの雨が!
道にレジャーシートを敷いて座っていた人達はどうなったのと思う間もなく
屋根のあるワールドバザールは人で一杯に。
おみやげ物もろくに見ないで、さっさと撤収しました。
店内は傘やレインコートを買う人達でそれはすごい事になっていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
うちはもともとこの時間には帰ろうと思っていたのでいいのですが
夜から雨と言う予報を信じてもっと遊ぶつもりだった人達は悲惨でした。
どしゃ降りの雨の中パレードが行なわれたのかは、知りません・・・。
それにしてもこの人気は凄いですね「TDL」。
年に一度は行きたいな・・・とは思うのですが、今度うちが来るのは
また何年か先でしょう(^^ゞ