今日のNHK14:05からの「元気列島」という番組内で
愛媛県、松山市でふだん着物のレンタル屋を開いている
方を紹介していました。
50歳ぐらいの方で若い世代にふだん着物の良さを伝えたい
という事で大正から昭和初期までのいわゆるふだん着ばかりを
集めて着付け代込み3000円からレンタルされているとの事。
どの着物も今見てもモダンですてきな物ばかり!
若い子たちが「かわいい!」と言いながら嬉しそうに着ていました。
店主が着付をしている最中に「何をしてはいけないという事は
ないですから、いっぱい遊んで下さいね」と話していていいなぁと
思いました。
買い物したり食べ歩きをしたり、足湯に入っている子もいました。
着物を着るのは、成人式以来という子は「とっても気軽に
着られて楽しい!」と言っていました
こういう風に着物といい出会いができた人は、これから自分でも
着られるようになりたいと思うでしょうね。
呉服業界はぜひこういう人を見習って欲しいです
店主の方曰く状態のよいふだん着を集めるのがとても大変で
全国各地を飛び回ったということです。
やはり日常着、ふだん着というのは汚れても惜しくないという事なので
消耗品がきれいに残っているのは稀なんでしょうね(^^ゞ
写真は妹が娘にと言ってくれたのにあまりに可愛くて
私の物にしてしまった猫のキーホルダー(^^ゞ
浴衣の時なんかに帯飾りにして遊ぼうかな?と
思ってます
幸い娘に見せても欲しがらなかったので、よかったです
愛媛県、松山市でふだん着物のレンタル屋を開いている
方を紹介していました。
50歳ぐらいの方で若い世代にふだん着物の良さを伝えたい
という事で大正から昭和初期までのいわゆるふだん着ばかりを
集めて着付け代込み3000円からレンタルされているとの事。
どの着物も今見てもモダンですてきな物ばかり!
若い子たちが「かわいい!」と言いながら嬉しそうに着ていました。
店主が着付をしている最中に「何をしてはいけないという事は
ないですから、いっぱい遊んで下さいね」と話していていいなぁと
思いました。
買い物したり食べ歩きをしたり、足湯に入っている子もいました。
着物を着るのは、成人式以来という子は「とっても気軽に
着られて楽しい!」と言っていました
こういう風に着物といい出会いができた人は、これから自分でも
着られるようになりたいと思うでしょうね。
呉服業界はぜひこういう人を見習って欲しいです
店主の方曰く状態のよいふだん着を集めるのがとても大変で
全国各地を飛び回ったということです。
やはり日常着、ふだん着というのは汚れても惜しくないという事なので
消耗品がきれいに残っているのは稀なんでしょうね(^^ゞ
写真は妹が娘にと言ってくれたのにあまりに可愛くて
私の物にしてしまった猫のキーホルダー(^^ゞ
浴衣の時なんかに帯飾りにして遊ぼうかな?と
思ってます
幸い娘に見せても欲しがらなかったので、よかったです