あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

半襦袢&裾よけ

2007-11-14 18:03:56 | doll
今日は人形の半襦袢作りに入りました。
着物と違って早くできそう
半襟には自分で刺繍すると豪華になるとの事なので
いい物がなければちょこっとがんばります。
帯生地はまだこれだ!という物に出会っていないので
なければ代用品で作り方だけやる事に。
宿題は、衿のくけと袖生地と裾よけ生地の裁断。
写真は衿がくけ終わったら撮ります!
今日は、振替授業で時々一緒になる人形教室の方も一緒でした。
胴と手足のパーツをゴム紐(?)でつなぎ、頭に髪の毛を貼っていく作業で
貴重な作業を見せてもらいました

1体の人形が完成するのに半年から1年もかかるそうなので
完成したら本当に我が子のようにかわいいでしょうね。

先生の個展も新作人形ばかりを集める物は3年に1回しかできないそうです
個展開催中には、人形用にと買った物のもったいなくて鋏を入れられなかった
着物を4日間、4種類着ていたそうです。私の行った最終日は雨が降るかもで
洋服だったそうで残念でした。
先生のアンティーク着物姿見たかったなぁ(-_-;)

一度は袖を通したので心置きなく鋏が入れられると言っていてちょっと複雑・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2007-11-14 06:36:58 | others
私と連絡を取りたい人用にメールフォームを設置したのですが
どうもヤプログに入っていない人では送れない模様ですので
コメントを承認制にしました。

ですので、ちょっと話しがある方、私の撮った写真を送って欲しい方等
コメントがダイレクトに反映されませんのでこの方法でお願いします

無意識にでも人を傷つけてしまう事が往々にある未熟者の私
今まで私のブログで不愉快な思いをさせてしまった方にはこの場を
借りてお詫びしますm(__)m

ご意見があれば真摯に受け止めますので、
今後もよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする