ステキなクラフトバックを製作している手作り友達のTさんと相模大野に
できたというレンタルボックスの偵察に行って来ました。
・・・結果的にはNG
狭いし数少ないし高いし・・・旅行会社の一角を有効活用しようと始めたみたいな
感じ。場所的には相模女子大の女の子たちがたくさん歩いていたのでいいんだ
けど・・・もっと規模が大きくなったら考えるかも(-_-;)
その後は、今時の流行をリサーチしようとあちこち目についた雑貨屋や洋服屋を
回り、今後の創作のヒントになりそうな物を見つけたり、パワーをもらったりしました。
それにしても今季は、いつになくリアルファーの襟巻きや帽子が格安で出回ってる
感じがします
フェイクファーを作るより、ウサギやテン等を養殖で増やして殺した方が安いと
言う事なんでしょうか?冬にファー素材は捨てがたいのですが、フェイクでいいじゃない!
世の中の若い子は、自分が襟に巻いてるそのウサギが生きたまま皮を剥がされてるって
知っているのでしょうか?
コムデギャルソン、ヴィヴィアンウエストウッド、FOREVER21やH&M、ユニクロ等は、
リアルファーは使ってませんって、宣言してて好きです!
「食べる」ならともかくただ身を飾る為に動物を殺す必要は絶対にないです。
だからアラスカ圏に住んでいるようなエスキモー?イヌイット?達がおしゃれのために
ではなく生きるためにリアルファーを纏うのはいいと思います。
そういう人々は他の動物の命をいただく事の意味を知っていると思うので。
できたというレンタルボックスの偵察に行って来ました。
・・・結果的にはNG

狭いし数少ないし高いし・・・旅行会社の一角を有効活用しようと始めたみたいな
感じ。場所的には相模女子大の女の子たちがたくさん歩いていたのでいいんだ
けど・・・もっと規模が大きくなったら考えるかも(-_-;)
その後は、今時の流行をリサーチしようとあちこち目についた雑貨屋や洋服屋を
回り、今後の創作のヒントになりそうな物を見つけたり、パワーをもらったりしました。
それにしても今季は、いつになくリアルファーの襟巻きや帽子が格安で出回ってる
感じがします

フェイクファーを作るより、ウサギやテン等を養殖で増やして殺した方が安いと
言う事なんでしょうか?冬にファー素材は捨てがたいのですが、フェイクでいいじゃない!
世の中の若い子は、自分が襟に巻いてるそのウサギが生きたまま皮を剥がされてるって
知っているのでしょうか?
コムデギャルソン、ヴィヴィアンウエストウッド、FOREVER21やH&M、ユニクロ等は、
リアルファーは使ってませんって、宣言してて好きです!
「食べる」ならともかくただ身を飾る為に動物を殺す必要は絶対にないです。
だからアラスカ圏に住んでいるようなエスキモー?イヌイット?達がおしゃれのために
ではなく生きるためにリアルファーを纏うのはいいと思います。
そういう人々は他の動物の命をいただく事の意味を知っていると思うので。