決して高価なお品ではございません。ただのポスター(ポスターにしては生意気に少々お高いか!?)です。
フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーの〔ヴァッサーハウス〕のポスター。
何処が~!?とお思いでしょうが、
の好きな建築家なんです。
大阪でも扇町にある〔キッズプラザ大阪〕等で少しですが観ることが出来ますね。
実際の建造物はこれ。〔オーストリア・ウィーン〕にあります。現在もアパートとして普通に使用されています。

アパート前の商業施設棟の〔お手洗い〕です。此処も勿論彼の作品。ユニークですね。

かなり古い建造物なので実際居住すると不便な点は多々出てくるのでしょうが、ヨーロッパでは上手に補修しつつお付き合いされてると思います。
地震の可能性大である日本では同様とはいかないにしても、見習う点はあると個人的に感じます。
・・・等と言いつつ
自身も古い物大切にしないんだよなぁ~反省!ハンセイ!
宜しければクリックお願いします

フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーの〔ヴァッサーハウス〕のポスター。
何処が~!?とお思いでしょうが、

大阪でも扇町にある〔キッズプラザ大阪〕等で少しですが観ることが出来ますね。
実際の建造物はこれ。〔オーストリア・ウィーン〕にあります。現在もアパートとして普通に使用されています。

アパート前の商業施設棟の〔お手洗い〕です。此処も勿論彼の作品。ユニークですね。

かなり古い建造物なので実際居住すると不便な点は多々出てくるのでしょうが、ヨーロッパでは上手に補修しつつお付き合いされてると思います。
地震の可能性大である日本では同様とはいかないにしても、見習う点はあると個人的に感じます。
・・・等と言いつつ

宜しければクリックお願いします


コンソメジュレスープ。甘エビとオクラ、プチトマトトッピング。
先日、フレンチレストランアキュイールさんに出向いた折、ジュレに魅せられ少々真似てみました。
その他はハンバーグデミグラスソースと野菜サラダ、ホワイトアスパラ焼き。


これから暑くなる季節、ジュレは喉喉ごし良く爽やかで良いかもヨ!
宜しければクリックお願いします

先日、フレンチレストランアキュイールさんに出向いた折、ジュレに魅せられ少々真似てみました。
その他はハンバーグデミグラスソースと野菜サラダ、ホワイトアスパラ焼き。


これから暑くなる季節、ジュレは喉喉ごし良く爽やかで良いかもヨ!
宜しければクリックお願いします


オーストリア・ハルシュタット・ホテルの前での一枚。。。(その1)
世界遺産の街ハルシュタット。さすがに美しい場所でした。そのまま切り取れば絵はがきになりそう。
ゼーホテル・グリューナー・バウム前の広場

サンチョイスのホテル・ゼーホテル・グリューナー・バウム。
お勧めです。決して新しく機能的とは言えませんが、大変趣があり、室内は広く
レイクビューのお部屋をチョイスすれば、ベランダから湖が独り占め。

さすが
サン!素敵なホテルでした!再訪したいネ!
宜しければクリックお願いします

世界遺産の街ハルシュタット。さすがに美しい場所でした。そのまま切り取れば絵はがきになりそう。
ゼーホテル・グリューナー・バウム前の広場


お勧めです。決して新しく機能的とは言えませんが、大変趣があり、室内は広く
レイクビューのお部屋をチョイスすれば、ベランダから湖が独り占め。

さすが

宜しければクリックお願いします


フランス・パリ・オルセー美術館所蔵ポール・セザンヌ林檎とオレンジです。
一番お気に入りの画家セザンヌ。色々な面で
に影響を与えてくれました。
旅行嫌い、飛行機嫌い、外国嫌いだった○○年前の
。でも、セザンヌの絵実物が観たくて・・・
そんな時”オルセー美術館に行くよ”との
の一言。
重い、重~い腰を上げて、それこそ右足と右手を同時に出すかのように緊張し、出かけた初めてのフランス。
念願のセザンヌを観て感動し・・・それから気づけば旅行大好き!飛行機へっちゃらさ!外国!?何処でも行くよぉ~!と
・・・人生感変わった・・・(大げさだな)

プロバンス地方ローヴのセザンヌアトリエ。画家にしては長寿だった彼自身がそこにいるかのようにそのまま残されていました。


この絵のモチーフ、セザンヌお得意、林檎。さすが良い味出してますよネ!
宜しければクリックお願いします



旅行嫌い、飛行機嫌い、外国嫌いだった○○年前の

そんな時”オルセー美術館に行くよ”との

重い、重~い腰を上げて、それこそ右足と右手を同時に出すかのように緊張し、出かけた初めてのフランス。
念願のセザンヌを観て感動し・・・それから気づけば旅行大好き!飛行機へっちゃらさ!外国!?何処でも行くよぉ~!と
・・・人生感変わった・・・(大げさだな)

プロバンス地方ローヴのセザンヌアトリエ。画家にしては長寿だった彼自身がそこにいるかのようにそのまま残されていました。


この絵のモチーフ、セザンヌお得意、林檎。さすが良い味出してますよネ!
宜しければクリックお願いします


冷たいおうどん。
サンから讃岐うどんを戴きました。いつもありがとう!


気温も上がってきたことだし、そろそろ冷製でしょっ!と。
ズッキーニ、パプリカ、茄子はたっぷりのオリーブオイルで揚げ焼きし。
サツマイモとレンコンは天麩羅に。

・・・準備OK!タイミング良く
がお土産を持って帰宅!
おっおぉ~!帝国ホテル名物ブルーベリーパイだ~
おまけまでついてる・・・

さすが名物だけあって、美味しい~。ブルーベリーぎっしり入ってるのに甘みは抑えめで、すーっと胃袋に収まっていく感じ。
”太らないよ”と言われたらホール食い出来そう。。。
おまけの品は、軽いデニッシュ生地にたっぷりの栗と黒豆が入ったもの。こちらも◎
だめだ!いったいどの辺りまで走れば、いただいたカロリー消費出来るのやら・・・ネ!
宜しければクリックお願いします




気温も上がってきたことだし、そろそろ冷製でしょっ!と。
ズッキーニ、パプリカ、茄子はたっぷりのオリーブオイルで揚げ焼きし。
サツマイモとレンコンは天麩羅に。

・・・準備OK!タイミング良く

おっおぉ~!帝国ホテル名物ブルーベリーパイだ~
おまけまでついてる・・・

さすが名物だけあって、美味しい~。ブルーベリーぎっしり入ってるのに甘みは抑えめで、すーっと胃袋に収まっていく感じ。
”太らないよ”と言われたらホール食い出来そう。。。
おまけの品は、軽いデニッシュ生地にたっぷりの栗と黒豆が入ったもの。こちらも◎
だめだ!いったいどの辺りまで走れば、いただいたカロリー消費出来るのやら・・・ネ!
宜しければクリックお願いします

