
くしゃみ、鼻水、涙目など、とても辛い季節です。
春の花粉症は、大丈夫なんですが、どうも秋がダメなんですね。
雑草とほこりがダメなのと、朝夕の気温の低さがダメなようです。
昨日は、鼻水と頭痛で少し体調が悪く、夕食を作るのが億劫になって、
出前をすることにしました。
「母に何食べる?」
「おうどんが食べたいなあ」
少し肌寒いので、温かいうどんが、いいかもね。
と、言うことで、「すし定食」を注文、
うどんと、巻き寿司3個といなり寿司2個のセットです。
うどん屋さんですが、お寿司がとてもおいしいので、母のお気に入りです。
母は生魚が、好きでないので、巻き寿司といなり寿司が大好きです。
ゆっくりとしたペースで、食べ始めましたが、
途中で、いつものように誰かと?会話をしながら、食べています。
お箸を休めては、話に夢中になっています。
「うどん延びてしまうから、さきに食べてから、お話したらいいよ。」って、
言えば、わかりました。
もちろん、敬語で答えます。
20分ほどで、うどんは完食しました。
いなり寿司は、1つを3回に分けて食べ、これもきれいに食べました。
巻き寿司は食べにくく、時間がかかっていましたが、自分のペースで、ゆっくりと
食べ、これも完食しました。
この日は、介助することもなく、
時間はかかりましたが、自分の意思で、全部食べました。
「ごちそうさまでした


その後、歯磨きです。
歯磨きも、自分でします。
(自分の歯が、半分以上あります。)
その日の気分?で、一人でできる時もあれば、できない時もあります。
できない時は、介助します。
夕食作れなくて、ごめんなさい

いつものポチッとお願いします。更新の励みになります


