認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

訪問理美容

2012年07月06日 06時56分21秒 | Weblog

昨日は2か月に一度の内科の診察日でした

予約が8時45分だったので、9時過ぎには診察も終わりました

介護タクシーの待ち時間が20分ほど 9時半過ぎには帰ってきました

 

自宅の前にはデイの車が止まっています

あれれ~

今日は通院なのでお休みしますって連絡していたのですが

忘れているのかな

手を振ったのですが、運転している人は気が付かず、そのまま行ってしまいました

この時間ならデイに行けそう

家に戻ってからデイに連絡しました

お休みのこと忘れていたとのこと

最近体調も良くなかったので、デイを利用することにしました

次は9月下旬の診察、しばらくのんびりできます

 

2週間前に訪問理美容券の申請をしていました

介護度4~5であれば審査をして訪問理美容券が送ってきます

市が負担して無料なのかな?って思っていたら

1枚の理美容券と2000円を訪問時に支払うそうです

利用するには、指定の理美容院でお店がお休みの日か夜の利用になるそうです

時間帯が合わない?

どんな人が来るかわからないし、家の中毛だらけになりそうな気がする?

今までのように私がカットするか、気に入った美容院に行く方が良いかもしれない

理美容券もらっても2000円だったらどうでもいいな

市が無料にすればいいのに~

やっぱり利用するのやめま~す

 

 

生姜シロップを作りました

 

 

150gの生姜で作りました

炭酸で薄めて飲みました

ジンジャーエル?手作りのおいしさです

 

 

 

シロップを作った後で生姜糖を作りました

150gの生姜ですが、乾くまでつまみ食いをしていたので100g程度の生姜糖の出来上がり

ピリッとしておいしいです

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする