認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

ちょっと怒りが~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2017年09月28日 11時24分14秒 | Weblog

内科の受診を終えて帰ってきました

水分を取って 今は寝ています 

桃の天然水やみかんなどの少し味と香りが付いている天然水は良く飲んでくれます

 

 

少し不愉快なことがありました

いつも通院するときは介護タクシーさんにお願いしています

診察が終わると電話をして10~40分ぐらい待ちで お迎えに来てくれます

介護タクシーで通院されている人はみなさん同じですが

 

病院では介護タクシー専用のレーンがあります

その場所で停めて 受付まで一緒に行ってその後 他の仕事があるので帰られます

その間5分程度 車が停まっています

それはどこの介護タクシーさんも同じです

 

診察が終わって 電話をして20分ほど待っていたのですが その間介護レーンがいっぱいでした

よ~く見ると 一般の乗用車が停まっていたり 警備の人が注意しても聞かない人がいるようです

今日はその中で 超~超~豪華な介護施設の車が同じように停めていました

私が見ている限り 30分は停まっています

駐車場と勘違いされているのと違うの?って思う

それも 介護車ではなく 乗用車

この車のお蔭?で 私たちが乗る車が入れない 

 

病院の関係者の人と警備の人とが注意深く見守っての移動

他の場所への案内もされましたが もう面倒なので狭い場所での移動でした

車が入ってくるギリギリでの移動 怖いなぁ~でもみなさん見守ってくれていたので安全でしたが

私の頭はブチブチ?

 

家に帰ってからも 私の怒りはおさまらない

あの超豪華な介護施設に電話しました

車椅子でもないのに あの場所で停めているのおかしいでしょ

あの場所は駐車場ではありません 

長い時間 車停めるのであれば駐車場で停めるべきでしょう~など 

先方は 大変ご迷惑おかけして申し訳ありませんとのこと

今後このようなことがないように気を付けますと言われていましたが

言われなければわからないのか 

そう思うと腹立たしい

 

冷静沈着にお話ししましたよ 

 

こちらの介護施設は 

4000万以上~1億円ほどの介護住宅 

うらやましい限り

貧乏人のネタミかな? 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良いお天気だったので~♪♪ | トップ | チーズ蒸しパンで試してみた »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事