としょかん 2005年02月13日 | オヨ日記 近所の図書館へGO ここの自習室は満席で去年の春初めて行ったときに なんと文化的尺度の高い町かと思ったさぁ~ 5冊借りて一冊は図書館内で読む 人を動かすコトバという本も借りこれまた 面白い 広告のキャッチコピーの話なのですが たとえば遅刻のいいわけ。 定番なのは「電車が遅れて~」とか 「目覚まし時計が壊れて~」などなど。 で、ここで重要なのは相手に聞く耳を持たせて つい許してしまいたくなることを言うことだって。 たとえば 「時計が進んでて」 逆に「ばっかもーん」かもね 児童優先席で真剣およ