10日間にわたるインターンシップも今日でおわりでした。
本日は実際に10日間を振り返り新聞をパソコンで作成。
写真としてオヨはこの日記にも載せたカメラマンオヨを掲載。
この新聞ったら会社に飾られる。
今年は全部で3陣のインターン生が来たようですが
すべて展示。
ちなみに小学生や中学生が作成したものも展示されてる。
勘弁してくれー
読まれたら就職に不利になっちまうー
話を真面目に。
このインターンを振り返ると本当に充実していたなぁと。
初日、オヨはもぅ辞めたいと思ったのも事実。
だけどだんだん楽しくなっていき最終日をすがすがしく
迎えることができました。
これは本当に衆議院選挙で忙しいにも関わらず
相手をしてくださった社員の方のおかげなのです(泣
このインターンを通してマスコミで働くということや
記者としての仕事を少し理解。
それはすべてインターン中に使用していたノートに
その瞬間に思ったことを書き綴ってあるので
いつかのオヨに読み返してほしい。
やっぱ世の中に正解ってない。
今日、印象に残った新聞広告に
「自分でつくった限界なんて超えればいい」と書いてあった。
もーっと魅力的になったら挑戦しようと思った。
なります!!
19歳、あとわずか。ススメ!!